科学研究発表会 2014年7月26日 23時28分 理数科・理数選抜コース 7月26日(土)に高松シンボルタワーかがわ国際会議場で、第2回香川県高校生科学研究発表会(主催:香川県教育委員会)が開催され、本校は次の4テーマで発表を行いました。 続きを読む 【口頭発表】①「夜空の明るさと雲の関係」(理数科3年課題研究グループ)②「糖がネギの生育や味に与える影響」(理数科3年生の課題研究グループ)【ポスター発表】③「インドール酢酸がミドリゾウリムシに与える影響」(科学部)④「流星群の地心速度はなぜ変化するのか」(天文部)審査の結果、「糖がネギの生育や味に与える影響」(理数科3年生)、「インドール酢酸がミドリゾウリムシに与える影響」(科学部)が奨励賞に選ばれました。 「糖がネギの生育や味に与える影響」を発表する理数科3年生 「インドール酢酸がミドリゾウリムシに与える影響」を発表する科学部員 閉じる ☝いいね! 20 高校生科学研究発表会