伝統の学校林作業 2014年11月16日 17時05分 生徒会 三本松高校は全国的に珍しい学校所有の森林を2カ所もっていて、古くは下草刈り、枝打ち作業、近年では間伐作業を行い、その間伐材で作られたコースターは卒業記念品にされていました。 続きを読む 伝統の学校林作業は、現在は生徒会のメンバーによって今も引き継がれています。秋晴れの絶好の天気のもと15名の生徒とOB職員ら7名が学校に集合、福栄地区上末国学校林に向かいました。現地では4班に分かれてヒノキの間伐作業を行いました。不慣れなノコを使っての伐採や皮はぎ作業は疲れましたが、木の香りと爽やかな秋風がきっと心地よい思い出となるでしょう。 閉じる ☝いいね! 23 学校林