【1】
ホストファミリーも現地の学校の先生もとても優しい人達で、ケアンズはとても良いところだったので帰りたくないです!
でも、日本にいる家族に早く会いたいです
【2】
最初は日本に帰りたいと思うこともたくさんありましたが、滞在が残り少なくなるにつれてもっと長く居たいと思うようになりました。今回の滞在で、たくさん生きた英語を聞くことができたので、日本に帰ってからも英語の勉強を引き続き頑張りたいです!
【3】
もっと長く滞在したかったです。 ケアンズは人も場所もとてもいいところでした! 2週間でたくさんのことを学べたのでこの経験を活かして頑張りたいです!
【4】
最初は日本と全然違い過ぎてびっくりました!
でも、やっと慣れてきたところでの帰国なのでもっと長く滞在したかったです!
今回の経験を無駄にしないようにしたいです!
【5】
とても楽しかったです!ホストファミリーとのコミュニケーションで苦労しましたが、現地の学生と仲良くなれたのでとても嬉しかったです。楽しい思い出が沢山出来ました!
【6】
人生初の海外でとても不安でしたが、ホストファミリーや先生方の助けもあってとても楽しい2週間でした。
【7】
オーストラリアの文化や生活を体験できてとても良い経験でした!
ホストファミリーもいかつかったけど、フレンドリーな人で良かったです!
【8】
素晴らしいホストファミリーや現地の高校生と知り合えてとても楽しかったです!
日本とは異なる文化や価値観の違いを肌で感じることができ、とても勉強になりました📚☡✍🏻
【9】
オーストラリアのごはんおいしい
後半は日本食が恋しい
犬と遊ぶの楽しい
もう帰るのは悲しい話
【10】
オーストラリアの文化は日本と違って困惑したけど友達と助けやったりして楽しく出来ました。( ◜ᴗ◝)にっこり
【11】
とても濃い2週間でした。
最後の1週間はマジで2日くらいに感じました。とっても楽しかったです。
またロイズィーとサヴァナとペッパーに会いたいです😭💗
最後に、無事英語になることができました。
【12】
オーストラリア語学研修では
ホストファミリーに恵まれ、とても楽しい初の海外生活となりました。
異文化理解や言語学習も含め、とても成長することができました。
また必ずケアンズに帰って来ます。
【13】
ホストファミリーが恋しすぎて涙腺が破裂するかと思いました。日本とオーストラリアでの生活や文化の違いを多く見つける事ができました。英語をこれからもっと勉強しようという気持ちがとても強まりました。ホンマにオーストラリアもっと居りたかったどす〜😭