津田高文化祭2025について

2025津田高文化祭ポスター

津田高文化祭2025

テーマ 『何やってるんですか「青春」してください!~津田(ここ)だけのアオハル~』

日時:2025年9月6日(土)  9:30 ~ 14:40

多くの方々のご来場をお待ちしております!!

参加される方は入場券を印刷し,ご持参ください  文化祭案内

スクリーンショット 2024-11-06 191219

学校紹介動画が完成しました!

〇コース紹介

〇行事紹介

日誌

津田高校活性化プロジェクト~1、2年進路講演会~

2024年9月12日 11時00分

昨年度から、津田高校活性化プロジェクトを実施しています。なお、この活性化プロジェクトは、同窓会の皆様からご支援をいただいたことで、実現できております。

9月11日(水)は、昨年度からお世話になっている(株)Biz Athlete の方をお招きして、1、2年生対象に進路意識向上のための講演会を行いました。講師の方は、「見える世界を大きく広げるために」「目標を立てるポイント」など、1,2年生のうちから、ぜひ取り組んで欲しいことを、いろいろな切り口でわかりやすく話してくださいました。

DSC05875

また、放課後にも、1、2年生の保護者対象の講演会を実施しました。講演会後、個別相談の時間も取っていただきました。今後も、保護者対象の講演会を行う予定です。1年生は11月6日(水)コース選択説明会で、2年生は11月22日(金)保護者進路説明会で行います。後日、改めてご案内いたします。

文化祭も9月7日に終了し、落ち着いてじっくりと自分の目標に向かって実力をつけていくことのできるのが2学期です。生徒たちにはそれぞれの夢や目標に向かって全力で取り組んでほしいと思っています。

文化祭(一般公開)⑦

2024年9月9日 12時30分

最後に、今年度の文化祭に華を添えてくれた、ポスターについて紹介します。毎年、校内で募集し応募作品の中から1作品が選ばれています。

今年度の選考会で、ぜひ2作品を、ポスター用とプログラム用として使いたいということになりました。ポスター作品はホームページ等で紹介していましたが、プログラム用の作品も、素敵な作品なので、今回の記事で紹介します。

文書1

文化祭(一般公開)⑥

2024年9月9日 12時00分

9月7日(土)の体育館公演は、大勢の生徒や一般のお客さんが見に来てくれました。

最初に、音楽部が「奏でる門には福来たる」と題して、練習の成果を披露しました。卒業生の先輩たち4人も応援に駆けつけてくれて、素敵な演奏会になりました。

IMG_7977IMG_7964IMG_7962

次に、昨日のTD-1ドリームグランプリの中から選ばれた、団体や各部活動が、ダンスや歌、劇を披露しました。生徒と先生のコラボチームも複数あり、普段とは違う一面を見ることができました。切れのあるダンス、ほのぼのとした演奏や笑いを誘う劇など、津田高の元気の良さを感じる公演でした。

IMG_7998IMG_8006IMG_8025

IMG_8047IMG_8067

文化祭(一般公開)⑤

2024年9月9日 11時00分

今年の人権展は、香川東部支援学校との交流展や人権詩の展示に加え、「ボッチャ」を体験できるコーナーを設けてました。保健展ではマスクで冷却グッズを作るコーナーもありました。

また、飲食スペースには、昨年度の1年生が総合的な探究の時間で発表した地域活性化に関するビジネスプラン作りを掲示しました。その他に、さぬき市内の県立高校3校の交流展(各学校の紹介ポスター等の掲示)も行いました。

IMG_7490IMG_7923DSC05649

DSC05555IMG_7848

文化祭(一般公開)④

2024年9月9日 10時30分

文化部の教室展示では、美術部、文芸部、新聞部、茶華道部、TDあくてぃ部が、それぞれの作品を展示したり、お客さんに作品づくりをしてもらうワークショップコーナーを設けたりしました。

IMG_7188-cleanedDSC05631IMG_7893

IMG_7896IMG_7957IMG_7198-cleaned