【3年生】食品製造科👨🍳🍞『赤味噌用の麹づくり』
2024年11月19日 19時37分食品科学科3年生が総合実習で
麦麹作りを行いました❗️
浸漬した麦を蒸したあと、種麹をつけました。
蒸した麦にしっかりと種麹をつけたら、製麴機という麹を作る機械に入れました。
2日後には、約100kgの麹ができあがります❗️実習教室は甘い麹の香りでいっぱいになりますよ😋
手作り麹を使った笠田高校のお味噌を是非食べてみてくださいね🤲😊
食品科学科3年生が総合実習で
麦麹作りを行いました❗️
浸漬した麦を蒸したあと、種麹をつけました。
蒸した麦にしっかりと種麹をつけたら、製麴機という麹を作る機械に入れました。
2日後には、約100kgの麹ができあがります❗️実習教室は甘い麹の香りでいっぱいになりますよ😋
手作り麹を使った笠田高校のお味噌を是非食べてみてくださいね🤲😊
⭐️「うートン」をご購入いただいた方よりメールをいただきました。『焼き豚にしていただきました。大変柔らかく美味しかったです。』とのこと。ありがとうございました👨🌾
食品科学科2年生が総合実習の授業でスイートポテトを作りました。
農業基礎部門で生産したサツマイモを使いました🍠
潰したサツマイモにバター、生クリーム、砂糖、卵黄を加えて混ぜたあと、
形を整えやすいように火にかけて、水分を蒸発させました🫕
完成😋🍠❤️
笠田高校産のサツマイモを使ったスイートポテトを学校で販売できるように頑張ります❗️
⭐️「うートン」を買いに、少し足を延ばして、高松店へ行ってきました👨🌾 今度は、生ソーセージを買ってしまいました👨🌾
⭐️「うートン」を買いに行ってきました(みとよ市内のお店)👨🌾 今晩はスペアリブで、焼肉です🐷