koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

【同窓会】同窓生の皆様へ(お願い)

2024年11月25日 12時38分

⭐️昨日 (11/24)、「創立100周年事業」実行委員会設立総会を開催しました(報告は、同窓会ページをご覧ください)。

⭐️設立総会で、「創立100周年」に向けて、ご自宅にある資料の提供をお願いいたしました。つきましては、「創立100周年」に向けてご協力をお願いいたします。学校にて大切に保管させていただきます。

⭐️申し訳ありませんが、提供いただく場合は、本校事務室までお願いいたします。古い教科書、写真、印刷物などお待ちしています。電話(0875)62-3345(担当:藤田、近藤博)

IMG_8827

IMG_8828

IMG_8829

今日も実習頑張ってます🍊🌼👩‍🌾🧑‍🌾🐷🐓

2024年11月23日 12時25分

今日は土曜日😊笠高生は期末考査に向けて、しっかりと学習してるかな?

さて、農場では動植物が今日も元気にすくすくと成長しています❗️

IMG_5017

IMG_5009

IMG_5018

そして、当番の生徒たちが農場に来て、動植物のお世話に励んでいます♪🧑‍🌾👩‍🌾✌️

IMG_5016

次々と花を咲かせているシクラメン🌺

お客様へ、より綺麗に届けるために生徒が丁寧に手入れをしていました。

IMG_5020

これは3月の卒業式シーズンに満開になるサイネリア🌼

シクラメンやサイネリアは、タイミングをみて、小さな鉢からより大きな鉢へと数回植え替えて、花を大きくしていきます🌼

IMG_5019

植替え用の土を、たくさんの鉢に入れていました。(当番中でしたがピースのリクエストに答えてくれました😊✌️)

続いて、「うートン」🐷❗️

IMG_5007

きれい好きな豚のために、今日も部屋を掃除してあげます。

IMG_5005

本日も元気な子豚たちです🐷

IMG_5012

IMG_5013

鶏も元気に飼料を食べて卵を産んでくれています🥚🥚🥚さて、今日の卵の合計数は何個かな?

気温が低くなると、春や秋に比べて鶏は卵を産まなくなるそうですよ。

生徒は毎日調査しています🧑‍🌾✏️🗒️

生き物たちと日々、成長している生徒たちの姿を、今日も笠田高校の農場で見ることができました😊👍

今後も楽しみです🎵

IMG_5021

「あらま!イチゴも収穫が待ち遠しいなぁ〜😋❤️🍓」

[野球部]ボランティア実施中🤗

2024年11月23日 09時41分

 只今、第15回豊中まるみウォーキングが行われています。本校野球部11名が、ボランティアとして参加しています。がんばって下さい‼️

IMG_4939

IMG_4943

【お礼】14万人突破🙂

2024年11月23日 05時40分

⭐️日頃より本校HPをご覧いただきありがとうございます。昨日、閲覧者数が14万人を突破いたしました。これからも生徒たちの取り組みを発信してまいります。今後も応援よろしくお願いいたします(校長神前)

IMG_0875