koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

【畜産部】『うーとん』を出荷しました🐖🐖🐖

2025年3月17日 18時15分

⭐️3月17日(月)に、豚の出荷行いました。

⭐️3年生から畜産部門を引き継いだ2年生が、放課後に出荷を行いました。

IMG_1317

IMG_1316

⭐️今回は10頭の肉豚と1頭の母豚を出荷しました。

IMG_1323

⭐️初めての出荷でしたが、一生懸命協力して行えたと思います。

⭐️果樹コースと野菜コースの生徒も手伝いに来てくれ、みんなで出荷しました。

IMG_1321

【生活デザイン科】武道とファッションのエンターテイメントショー①🌈

2025年3月16日 15時06分

本日、16時からあなぶきアリーナ香川・サブアリーナにて、「武道とファッションのエンターテイメントショー」が開催されます。 このショーに生活デザイン科生徒が招待され、只今開演待ちです。コシノジュンコ氏のプロデュースとのことで、どのようなショーか、楽しみです。

IMG_1114

また、生徒7名は「フィッター」(バックヤードにてモデルの着替えを手伝う)として、朝から参加しています。こちらも、なかなかできない体験です。がんばれ〜😉

【農業】第10回銭形いろどり市に参加しました。

2025年3月16日 11時43分

日時:令和7年3月16日(日)

   午前9時~午後13時

場所:観音寺まちなか交流駐車場

開会式の様子です。

image3-cleaned-2

出張!笠高新鮮市ということで、新鮮な野菜(イチゴ、アスパラガス、ホウレンソウ)や果物(温州ミカン)、花(コチョウラン、サイネリア、寄せ植え、苗もの)、加工品(ジャム、味噌)などを販売しました。

image2-cleaned-1

当日は気温も低く、雨が降りしきる中、開会式着後から笠高産の品物を買い求めるお客さんで長い行列ができ、持ってきた品物はほとんどの品物は完売しました。

image1-cleaned-3

専攻生もお客さんに対して、品物や栽培方法の説明など丁寧な対応ができており良かったです。来年度も、様々なイベントで新鮮市を出店したいと思いますのでよろしくお願いします。

【農場】今日も実習、がんばろう💪

2025年3月15日 08時47分

⭐️今日も、農場は動いています🐷🌸 はじまりは、農場長からのお話しです☹️

IMG_2107

⭐️実習の様子です。給餌(きゅうじ)行っています🐷🐔

IMG_2127

IMG_2120

⭐️生徒諸君の取り組みにより、豚や鶏が命を繋ぎ、草花・野菜・果樹などの植物が枯れずに育ち、そして私たちの生活を支えてくれています😊 自分たちの学びに「自信」と「誇り」を持とうぜ‼️  授業中や実習中にふざけている姿を見ると、本当に悲しくなります😢 (by👨‍🌾)