視覚支援学校だより

冬季スポーツ教室に行ってきました!

2018年2月5日 11時14分

 2月2日(金)、毎年恒例となっています、冬季スポーツ教室に行ってきました。場所はトレスタ白山。幼小・中・高等部普通科のみんなで、スケートを楽しんできました。寒さにも負けず、リンクの上を優雅(?)に、滑ってきましたよ。少し、上達したかな。


外来臨床治療の日時の変更のお知らせ

2018年2月2日 09時23分

外来臨床治療の日時が変更になります。2月8日(木)から
☆午前中の治療
 毎週月曜日、木曜日 午前11:00~12:00
☆午後の治療
 毎週水曜日 午後1:30~2:30
  火曜日、金曜日の治療はございません。
*治療内容は、あん摩、はり、あん摩・はりの併用
 1治療1,000円
 予約は平日午前9:00から受け付けております。
 電話番号087-851-6116

盲学校教職員研修会を行いました

2018年2月1日 19時14分


  2月1日(木)、スクールカウンセラー横井裕子先生をお招きして、「理解しようと努めること」をテーマに、教職員対象の研修会を行いました。
 研修会では、カウンセラーの立場から様々な事例を通して、児童生徒、保護者を理解していく視点を学びました。幅広い視点から児童生徒の現状や保護者の立場に対する理解を深め、よりよい支援を提供していけたらと改めて考えるきっかけとなる貴重な時間でした。

防犯訓練を行いました。

2018年2月1日 11時04分

1月31日(水)放課後、不審者対応の防犯訓練を行いました。


今回は学校職員対象の訓練を行いました。

上の写真は、優秀と褒めていただいた“さすまた隊”らが、金属バットを持って暴れる不審者をとり抑える様子
高松北警察署の署員の方に不審者に扮していただき、声掛けから取り押さえるところまでの訓練でしたが、署員の迫真の演技に本番さながらの緊張感で臨むことができました。         

最後に会議室で、不審者対応の様子をビデオで見た後、高松北署の署員の方から訓練の講評をいただきました。武器を所持した不審者を取り押さえることよりも、身の安全を第一に考え、とにかくすぐに110番連絡をすることが大事とのことでした。

㊗同窓会「かりんの会」発足!

2018年1月29日 11時46分

 昨日、1月28日(日)に、本校高等部普通科を卒業した皆さんを中心とした同窓会、「かりんの会」の第1回目が、東急REIで開かれました。卒業生の近況をお聞きしたり、今年成人を迎えた方のお祝いをしたり、校歌を歌ったりと、盛況に終わりました。旧職員の方々にも、たくさん来ていただき、本当にありがとうございました。来年も是非、ふるってご参加下さい!



遊びの宅配便がやってきました!

2018年1月24日 11時14分


1月18日(木)、さぬきこどもの国から遊びの宅配便がきてくれました。
「fun!fun!ミュージック♪」のプログラムでは、スタッフの方の楽しいお話や演奏を聞いたり、珍しい楽器の体験をしたりしました。素敵な音色、音楽に包まれた楽しいひとときでした

創立110周年記念 同窓会新年会を行いました

2018年1月22日 13時36分


1月21日、高松市内のホテルにて、盲学校110周年記念 同窓会新年会が行われました。大熊会長の挨拶、岡校長、百合教頭、梶元校長のお話のあと、元盲学校教諭の真島先生の乾杯の音頭で和やかに新年会が始まりました。

食事をしながらの歓談の後、同窓生の藤本さんの素晴らしいハーモニカの伴奏で、盲学校校歌を全員で歌い、新年会の幕を閉じました。
このところの新年会は、特に最近の卒業生の出席がなく、年々出席者も減っているような気がします。これからは、若い人の参加も呼び掛けていかなければと感じました。卒業生の皆さん、来年は是非参加してくださいね。

木太中学校で授業を行いました

2018年1月18日 11時12分

盲学校の職員3名にて木太中学校にお邪魔して、「視覚障害」についての授業を
行いました。
初めに、スライドを使って、視覚障害について学習しました。
「香川県に視覚障害者は何人いると思いますか?」
などの質問も交えながら、楽しく授業を行いました。



歩行体験では、二人一組で、一人がアイマスクをしながら手引きで校内を回りました。
段差や階段などの障害物を通過する際は、きちんと止まってお知らせするなど
相手を気遣いながら手引きをしてくれていました。
歩行

事前学習をされていたこともあり、皆さん
高い意識で授業に臨んで下さいました。

木太中学校の皆さん、ありがとうございました!

最優秀賞受賞おめでとう!

2018年1月15日 15時48分

第24回全国特別支援学校文化祭に出品した作品が、写真部門において最優秀賞・全国特別支援学校文化連盟会長賞を受賞しました。
受賞した作品は、携帯型拡大読書器を使ってカナブンを撮影したもので、小学部3年の上田琉生さんによるものです。
虫嫌いの人でも、思わず「かわいい」と言ってしまうような、素敵な写真です。
上田さん、おめでとうございます!

      「カナブン」

中国研修旅行

2018年1月15日 09時57分

 昨年12/ 21~24の4日間、本校の専攻科理療科2年生の三野田大翔さんが、中国に研修旅行に行ってきました。昨年10月に、広島で開かれた全国盲学校弁論大会で、3位に入賞した際の副賞が研修旅行だったのです。以下は、本人のコメントです。

「成人してからは、初めての海外旅行でした。最初中国と聞いて、正直、どんなところかあまりイメージはわきませんでしたが、行ってみると青空も広がって暖かく、ガイドさんや現地の学生さん等、親切な人に多く出会えました。また世界遺産もいくつか訪れ、北京が四国と同じ大きさだと知り、一つ一つの建物や土地の広大さに感動しました。
 弁論大会で優勝をかけて戦った2人とも、各々の盲学校の授業や部活動、進路等の話題で盛り上がり、交流を深めることができました。自分で計画した旅行では行かないであろう場所、出会わない人たちとの交流は、とても良い経験になりました。」

3学期が始まりました

2018年1月11日 11時51分

長い冬休みが終わり、3学期がスタートしました。静かだった学校に子どもたちの元気な声がかえってきました。今年度も残すところあと3か月です。1年間の最後の学期となります。幼児・児童・生徒のみなさん、寒さやインフルエンザに負けずに頑張りましょう。

今日から冬休みです!

2017年12月25日 15時11分


今日から冬休みです。
寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。
風邪などひかぬよう、暖かくして、充実した冬休みをお過ごしください。
新学期は、1/9(火)スタートです。
元気な姿を見せてくださいね。

学校公開(授業参観)があります

2017年12月25日 13時39分


 視覚障害児者に対する教育を多くの方に知っていただくため、
1月23日(火)に学校公開(授業参観)を行います。前回(9月)に行った際には、たくさんの方々に来ていただきました。今回もぜひ来ていただけたらと思います。詳しくはちらしをご覧ください。

学校公開ちらし(1月23日).pdf

フラワーアレンジメント教室

2017年12月20日 09時44分

 12月19日(火)に、日本フラワーデザイナー協会の講師の先生方に来ていただき、フラワーアレンジメント教室をおこない、中学部・高等部普通科の生徒がフラワーアレンジメントに挑戦しました。バラやカーネーション、ガーベラ、ヒペリカムなど、たくさんの花を持ってきていただき、においや手触りを楽しんだあと、講師の先生方に教えていただきながら、それぞれが自分の作品をつくりました。クリスマスにピッタリな素敵なアレンジメントが出来上がりました。日本フラワーデザイナー協会の講師の先生方、本当にありがとうございました。


寄宿舎 クリスマス会を行いました!

2017年12月19日 16時20分

1218()に寄宿舎でクリスマス会を行いました。
 舎生みんなで協力して部屋を装飾したり、ピザやデザートを作ったりして楽しみました。寄宿舎農園で採れた大根やジャガイモを使っておでんも作りました。
 色々なゲームをして盛り上がり、素敵な時間を過ごせました!


視覚障害者の教育や日常生活を紹介している本校発行物

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
1つ上へ
六つ星VOL32.pdf 498KB | 2023-02-03 11:14:23 498KB 2023-02-03 11:14:23
チェックした項目を

〒760-0013
香川県高松市扇町2丁目9番12号
電話(087)851-3217(代)  FAX(087)851-3289