さくらいNEWS

公開授業に参加いただきありがとうございました

2025年10月30日 08時30分

今週は公開授業週間ですが、29日の午後がメインの公開日でした。

最初はまばらだった保護者の方も、徐々に多くなってきました。

IMG_0062IMG_0046

茶華道部の作品

2025年10月29日 16時45分

茶華道部の生け花が人々の目を楽しませています。

DSCF0001DSCF0006

異学年交流(学探)

2025年10月29日 11時17分

全校生が42のグループに分かれて、互いにいろいろ質問し合って交流を深めました。

DSCF0003DSCF0044

どのグループもやはり3年生が存在感を発揮しています。

お月見会

2025年10月27日 18時21分

今年もお月見会を開催しました。

IMG_5003IMG_5004

部活動の発表やバンドの演奏など、いろんな発表がありました。

吹奏楽部 多肥地区町民文化祭に出演したよ!

2025年10月26日 17時28分

私たち吹奏楽部は多肥小学校で町民文化祭に出演してきました。

DSC_1611DSC_1638

たくさんの人に聞いてもらいました。

バスケットボール選手権大会(男子)

2025年10月25日 20時06分

男子はツインパルながおで香川中央高校と対戦。

DSCF0042DSCF0004

バスケットボール選手権大会(女子)

2025年10月25日 17時51分

あなぶきアリーナで高松高校との試合。

DSCF0029DSCF0032

どんどん攻めます。

部活動応援企画

2025年10月23日 19時10分

生徒会からドリンクを差し入れ。

DSCF0051

アイヌ文化体験会

2025年10月23日 18時49分

今年度前半に図書室を中心に展開されたウポポイライブラリー

ラストイベントはアイヌ語による絵本の読み聞かせ会と民族楽器ムックリ演奏体験

北海道からアイヌ民族文化財団のスタッフが来県し、楽しいひと時を過ごしました。

IMG_0031

1年コース選択生徒説明会

2025年10月23日 13時20分

2年次進級に向けて、コース選択説明会がありました。

まず、教務主任の先生から文系理系の違いのほか、コース選択のポイントを説明していただきました。次に進路指導主事の先生から進路実績や各大学の状況を教えていただきました。

IMG_0003IMG_0008

高松桜井トーク×トーク×トーク(1年学探)

2025年10月22日 19時43分

今日はたくさんの大人とお話をしました。

DSCF0001DSCF0007

県下の60以上の会社の方々が私たちのために集まってくれました。

トイレ掃除のプロ

2025年10月21日 15時38分

ぼくたちはトイレ掃除のプロ。

DSCF0002

さあ、やるか。

サッカー選手権(3回戦)

2025年10月18日 17時59分

サッカー選手権の3回戦が宝山湖の人工芝Gでありました。

DSCF0002DSCF0003