平成23年 第55回日本学生科学賞香川県審査 最優秀賞受賞! 2011年11月10日 18時11分 お知らせ 読売新聞社主催の第55回日本学生科学賞の県審査があり,結果が11月10日(木)の読売新聞に掲載されました。 続きを読む 本校理数科3年の半田優也,庵原聖未,大西健太,冨山玲奈が理数科課題研究で取り組んだ「KIデンプン紙の塩素脱色機構」(指導:髙木大輔教諭)が最優秀賞を受賞し,中央予備審査に進むことになりました。本校からの最優秀賞受賞は5年連続となります。 また,同じく理数科3年の萱野大樹,山口葉月,砂川拓也,神野一将,吉原秀人が課題研究で取り組んだ「ニホンミツバチの糖嗜好性」(指導:池田達治教諭)も優秀賞を受賞しました。 閉じる ☝いいね! 16 日本学生科学賞