前回に引き続き、今回も旅行先は北海道でした。新型コロナの感染が再び拡大し始める中、日程は二転三転し、実施が危ぶまれる中ではありましたが、無事修学旅行を実施することができました。
一日目は徳島空港から出発し、羽田空港で乗り換えて北海道入りしました。新千歳空港からまずはホテルに向かい、荷物を預けた後JRタワーを見学し、その後は札幌市内を散策です。夕食はもちろん、ラーメンを楽しみました。
二日目は、大倉山ジャンプ競技場でジャンプ台を見てから、小樽の三角市場に行きお土産を買いました。次に小樽水族館に行きセイウチショーを見たり、小樽運河で写真を撮り、昼食は海鮮丼などを楽しみました。
午後は札幌に戻って「白い恋人パーク」に行き、お菓子作り体験を楽しみました。夕食は札幌ビール園で、ジンギスカンやご当地ドリンクの「リボンナポリン」を味わいました。
最終日の三日目は、買い物や大通り公園を散策して楽しみ、帰路につきました。帰りは羽田空港で搭乗ゲートの変更に気づかず、飛行機に乗り遅れそうになったりもしましたが、空港職員さんの迅速な対応のおかげで、予定通り無事帰ってくることができました。
今回の修学旅行は、新型コロナのこともあり大変でしたが、それもひっくるめて一生忘れられない修学旅行になりました。
