今年も「三高食堂」方々に餅米を用意していただき、蒸すところまでをお手伝いいただき、つき方などもアドバイスをいただきながら進めていきました。
厳重に新型コロナ対策をした中で餅つきが始まり、交代しながら順番に杵を持ち力を込めて餅をつきました。今年も、餡餅、白餅、豆餅の三種類をつくり、できたお餅をその場でまずは試食です。大根おろしや黄粉、しょうゆや納豆まで準備され、思い思いの味を楽しみました。校長先生にも参加していただき、大変賑やかな雰囲気になりました。
ついたお餅は、それぞれ家に持ち帰り、家でもつきたてのお餅の味を楽しみました。
