行事予定

学校行事

性教育講演会を行いました【学校行事】

2024年7月5日 14時24分

本日7月5日()、1校時のホームルーム活動で、全校生徒対象に性教育講演会を実施しました。

講師に、ぼっこ助産院の助産師である牟禮実里先生をお招きし、「いのちのはなし ~いのちの現場からお伝えしたいこと~」というテーマでご講演いただきました。

生命の誕生について、デートDVについて、性的同意について、避妊と中絶について、子宮頸がんについてなど、様々な内容を、現場でのご経験と学校の保健の授業と関連させてお話しくださいました。

妊婦体験、赤ちゃん人形の抱っこ体験、産声やエコー動画の視聴、性に関する正しい知識のためのおすすめサイトの情報なども教えていただき、あっという間の1時間でした。

今回の講演会をきっかけに、将来のライフプランを考え、自分や相手の気持ちを尊重し、それぞれの夢を実現するために今何をしなければいけないか、改めて考えてみてほしいと思います。

IMG_5399

IMG_5400

生徒保健委員が妊婦体験「足元が見えにくい!体にずっしりとした重みを感じる。」

IMG_6877IMG_6878

赤ちゃん人形抱っこ体験「思っていたよりもずっと重くてびっくりした」

IMG_6881

生徒保健委員代表の謝辞「今日学んだ正しい知識を身に付け、今後に活かしたい」