柔道部

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年4月22日 14時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名を超える参加者でした。最近は小学生の参加者が多いです。社会人の方にも積極的にお願いして稽古をする姿がたくさんみられました。立技の乱取りは一本勝負もしました。一本勝ちした人が色帯をつけて練習できます。他の人よりたくさん練習したいと頑張っている子ども達がたくさんいました。

次回は4月28日(月)18時30分からです。

IMG_0544

IMG_0545

IMG_0553

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年4月15日 08時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名ほどの参加者でした。特に小学生が多かったです。雨が降り少し寒い中でしたが、稽古をしているうちに体も温まりました。乱取り稽古が多めでしたが、最後まで一生懸命取り組めていました。

次回は21日(月)19時からです。

IMG_0513

IMG_0518

IMG_0520

県高校柔道強化大会【柔道部】

2025年4月14日 14時00分

4月12日(土)県高校柔道強化大会が県立武道館にて行われました。

この大会は県高校総体団体試合のシードを決める大会です。
結果は以下の通りです。
【男子団体】
1回戦  本校4-0坂出工
準決勝  本校0-5高松商業
3、4位決定戦  本校3-2英明
【女子団体】
1回戦  本校2-1尽誠
準決勝  本校1-2坂出一
男子団体はシード3位で県総体に臨むことになりました。新入生が加入し、人数も増えました。さらにレベルアップして総体を迎えられるように、また稽古やトレーニングに励んでいきたいです。
IMG_0510
IMG_0509
IMG_0488

IMG_0498

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年4月8日 09時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、50名弱の参加者でした。新年度が始まりましたが、多くの小・中学生が参加してくれました。スポーツ少年団によっては進級によって帯の色が変わっている子がいて、新鮮な感じがしました。

次回は4月14日(月)19時からです。

今年度もよろしくお願いします。

IMG_0423

IMG_0426

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年4月1日 11時00分

昨日の練習会は40名弱の参加者でした。小学校低学年の子どもたちが特に多かったです。また、氏部航希先輩(岡山商大2年)が来てくれ、稽古をつけてくれました。三番稽古の後に攻撃、防御の乱取り稽古をしましたがみんな最後まで一生懸命、取り組めていました。

次回は4月7日(月)18:30からです。

IMG_0391

IMG_0393

和旗高校柔道大会【柔道部】

2025年3月27日 09時00分

3月26日(水)、穴吹学園杯第52回和旗高校柔道大会が高松市総合体育館にて開催されました。結果は以下のとおりです。

男子団体試合 予選リーグ敗退

本校2-3新田(愛媛)

本校0-4近大福山(広島)

女子団体試合 予選リーグ敗退

本校・津田合同チーム1-2新田B(愛媛)

本校・津田合同チーム0-3東大阪敬愛(大阪)

地元開催の伝統ある大会に今年も県外からたくさんの高校が参加してくださいました。練習試合もたくさんでき、大会ではレベルの高い戦いが見られ、学ぶことがあり、自分たちの課題も見つかりました。これからの稽古で課題克服に努めたいです。参加してくださった皆様、大会運営に協力してくださった皆様、ありがとうございました。

IMG_0364

IMG_0341

IMG_0351

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年3月27日 09時00分

24日(月)の練習会は本校生徒含め、30名程の参加者でした。

投げ込みや打ち込みダッシュ等いつもと違う練習メニューもありました。

次回は3月31日(月)18時30分からです。よろしくお願いします。

IMG_0324

IMG_0326

全国高等学校柔道選手権【柔道部】

2025年3月20日 18時11分

3月19・20日に日本武道館で開催された全国高等学校柔道選手権大会に、本校2年の池田絢音さんが個人女子無差別級に出場しました。

IMG_4797

実力のある相手選手に対して粘り強く戦いましたが、惜しくも勝利することはできず、2回戦敗退と残念な結果となってしまいました。

今回の悔しさをバネに、最後のインターハイでは勝ち上がれることを期待したいです。

IMG_4795

IMG_4790

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年3月18日 15時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、50名弱の参加者でした。特に小学校低学年の子どもたちが多かったです。初めて参加の子もいましたが、すぐに打ち解けて稽古に取り組めていました。

次回は24日(月)18:30からです。よろしくお願いします。

IMG_0250

IMG_0252

IMG_0255

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年3月4日 14時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、50名弱の参加者でした。

小学生が高校生に寝技の返し方を教わったり、意欲的に稽古に取り組めていました。

次回は3月17日(月)18:30からです。よろしくお願いします。

IMG_0234

IMG_0235

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年2月18日 12時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、30名程の参加者でした。中学生がテスト発表中のため、いつもより少なめでした。

小学生は高校生のお兄さん、お姉さんとたくさん練習ができました。いつもより多めの乱取り、打ち込みダッシュ、最後まで全力で取り組めていました。

次回は3月3日(月)18時30分からです。よろしくお願いします。

IMG_0192

IMG_0193

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年2月13日 09時00分

10日(月)の練習会は本校生徒含め、40名を超える参加者でした。

小学生の参加が多かったです。武道場はとても寒かったですが、元気に稽古ができていました。他の所属の選手や高校生、社会人の方と積極的に乱取り稽古ができていました。

次回は17日(月)18時30分からです。

IMG_0156

IMG_0157

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年1月28日 10時00分

昨日の練習会は40名を超える参加者が集まりました。

小学生、中学生の参加者が多く熱心に稽古に取り組めていました。

次回は2月10日(月)19時からです。

IMG_0117

IMG_0130

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2025年1月21日 12時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名程の参加がありました。

特に小学校低学年の子ども達がいつもより多かったように思います。乱取り稽古が多めでしたが、最後まで元気よく取り組めていました。昨日は暖かかったので、汗を流しながら練習している人もいました。

次回は来週27日(月)19時からです。

よろしくお願いします。

IMG_0102

IMG_0106

IMG_0108

全国高等学校柔道選手権大会香川県大会【柔道部】

2025年1月14日 10時00分

1月11日(土)、12日(日)に県立武道館にて全国高等学校柔道選手権大会香川県大会が開催されました。本校からは男女団体試合、個人試合に7名が出場しました。

結果は以下のとおりです。
男子団体 1回戦  4-1坂出工業
     準決勝  0-5高松商業
女子団体 1回戦  2-0高松商業
     準決勝  1-2高松中央
男子個人 66kg級      2位 藤井隼史
女子個人 無差別級 優勝 池田絢音
池田さんは3月に日本武道館で開催される全国大会への出場が決まりました。全国大会に出場できることに対し、謙虚な姿勢で自分に厳しく稽古を積み、勝ち上がれるよう頑張ってほしいです。
出場した選手達はたくさんの課題が見つかりました。今回の反省を今後の稽古やトレーニングで意識して改善していきましょう。
応援ありがとうございました。
IMG_0065
IMG_0058
IMG_0060