柔道部

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年3月12日 12時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名を超える参加がありました。幼稚園児、小学生、中学生、高校生、社会人と幅広い年齢の参加者が集まりました。高校生や社会人の方に乱取り練習をお願いしたり、分からないことを聞いたり、積極的に稽古ができていました。

次回は3月18日(月)です。今月最後の練習会になります。ご都合がよろしければぜひお越し下さい。

IMG_7910

IMG_7913

IMG_7916

IMG_7918

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年3月5日 13時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、50名程のたくさんの参加者が集まりました。特にいつもより中学生の参加が多かったように思います。

柔道では、対戦者を識別するために標識紐という紐を、帯びとは別に腰に巻きます。試合でよく見られる赤と白の紐です。稽古の際、人数が多い時にも標識紐を使い、グループ分けをして乱取りをすることがあります。写真に写っているように黄色と水色の紐を巻くことで目印にして、グループ分けをしています。こちらの標識紐は本校の同窓会の組織である公益財団法人飛翔奨学会が行っている助成事業より購入させていただきました。柔道部はこれまでも飛翔奨学会にトレーニング器具や畳の購入の際にご支援をいただいています。先輩方のご支援に感謝し、これからも日々の稽古に頑張っていきたいと思います。

IMG_7878

IMG_7876

IMG_7873

IMG_7870

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年2月20日 09時58分

昨日の練習会は本校生徒含め20名を少し超えるぐらいでいつもより少なめの参加者でした。小学生は普段より高校生や社会人の方としっかり乱取り稽古ができていました。小学生は普段2分で試合を行いますが、3分8本の乱取りを休憩なしで頑張っていた子もいました。素晴らしいです。

次回は3月4日(月)です。

IMG_7821

IMG_7825

IMG_7830

第63回県下体重別柔道選手権大会【柔道部】

2024年2月13日 10時00分

2月11日(日)県立武道館にて県下体重別柔道選手権大会が行われました。この大会は警察官や刑務官も出場します。特に男女無差別級の優勝者、準優勝者は四国予選の出場権が得られ、さらに全日本選手権に繋がる大会です。レベルの高い試合が間近で見られ、勉強になりました。本校生徒の試合結果は以下の通りです。

《男子66kg級》

中山、宮本 二回戦敗退

藤井 一回戦敗退

《女子選手権》

池田 二回戦敗退

IMG_7711

IMG_7712

IMG_7701

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年2月6日 12時00分

昨日の練習会は本校生徒含め40名弱の参加がありました。普段の練習会ではあまり取り入れていない移動打ち込みをしました。四方に動かして技に入る打ち込みを高校生が見本を見せて、小・中学生に実践してもらいました。自分たちはいつもやっていることですが、説明不足で上手に伝えられなかった所があり、反省です。高校生自身も強くなるためのよい勉強になっていると思います。

次回は来週祝日のためお休みで、2月19日(月)です。

IMG_7662

IMG_7667

IMG_7671

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年2月2日 16時00分

29日(月)の練習会は本校生徒含めて、30名程の参加者でした。普段より少ない人数だったので、一斉で乱取り稽古ができました。小学生が積極的に高校生と稽古していました。寒い中よく頑張っていました。

次回は2月5日(月)19時からです。

IMG_2837

IMG_2841

IMG_2844

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年1月23日 10時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名を超える参加がありました。特に、小学校低学年の参加者が多かったように思います。最後まで一生懸命頑張っていました。また、小学生の時に柔道をしていたが、今は他競技をしているという中学生や高校生も参加しており、久しぶりの柔道を楽しんでいました。

次回は1月29日(月)19時からです。

IMG_7566

IMG_7572

IMG_7575

IMG_7577

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2024年1月16日 10時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、50名を超える参加がありました。今年初めての練習会ということで多くの小学生、中学生、高校生、社会人が参加してくれ、活気のある稽古ができました。社会人の方同士でも楽しそうに乱取りをする姿が見られした。また、たくさんの保護者、指導者の方が稽古を見学して下さいました。寒い中、ありがとうございました。昨年より始めたこの練習会も、多くの参加者のおかげで来月で1年を迎えます。今年もどうぞよろしくお願いします。

次回は1月22日(月)です。

IMG_7542

IMG_7547

IMG_7550

IMG_7551

第46回全国高等学校柔道選手権香川県大会【柔道部】

2024年1月9日 14時00分

1月6日(土)、7日(日)に県立武道館にて第46回全国高等学校柔道選手権香川県大会が開催されました。

6日は男女5階級で個人試合が行われ、男子4名、女子1名が出場しました。男子60kg級で中山竜乃介さんが3位になりました。

7日は男女団体試合が行われ、本校は4人で男子団体に出場しました。一回戦は香川高専高松に3-0で勝利し、準々決勝に進みました。

準々決勝では尽誠と対戦し、1-4で負けました。負けはしましたが、中山さんが3階級上の選手に見事な一本勝ちをするなど、大きな相手に粘り強く戦うことができたと思います。試合で見つかった課題を意識して稽古に取り組んでいきたいです。

IMG_7501

IMG_7506

IMG_7513

IMG_7508

IMG_7493

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2023年12月19日 11時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、60名の参加がありました。今年最後の練習会ということで多くの小学生、中学生、高校生、社会人の方が参加してくれ、寒さに負けず熱気に満ちた稽古が出来ました。いつも来てくれている小学生や中学生もいれば、本校のホームページを見てこの練習会を知ったという初参加の中学生もいました。本校柔道部のOBも参加してくれ、久しぶりに柔道を楽しんでいました。稽古の最後には小学生が大好きな打ち込みダッシュをして出し切って終わりました。

今年からスタートした柔道みらいプロジェクトですが、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。これからもみんなで柔道を盛り上げて行きましょう!

次回は1月15日(月)です。なお、本校柔道部の稽古始めは1月2日(火)10時からです。ご都合がよろしければぜひお越し下さい。

IMG_7234

IMG_7237

IMG_7238

IMG_7245

第5回四国高等学校柔道新人大会【柔道部】

2023年12月19日 11時00分

第5回四国高等学校柔道新人大会が16日(土)、17日(日)に愛媛県武道館で開催されました。本校は16日男子団体試合、17日男女個人試合に出場しました。男子団体試合はまず3校による予選リーグを行いました。

新田(愛媛)5ー0本校

宿毛(高知)2ー2本校(引き分け)

1分け1敗となり、予選敗退となりました。

男女個人試合には男子中山、藤井、女子池田が出場しました。

中山1回戦敗退

藤井1回戦敗退

池田1回戦敗退、敗者復活戦初戦敗退

今回の大会は、学校行事や怪我のため十分な練習ができないまま大会を迎え、本来の力を発揮することができませんでした。悔しい結果になりましたが、来月行われる全国高等学校柔道選手権大会県予選に向けてまた頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

IMG_7249

IMG_7250

IMG_7251

IMG_7252

柔道みらいプロジェクト【柔道部】

2023年12月11日 20時00分

昨日の練習会は本校生徒含め40名ほどの参加で、小学生、中学生、高校生、社会人と幅広い年齢の柔道家が集まりました。初めて参加の小学生や中学生の姿も見られました。また、9日(土)に県中学校新人大会、10日(日)に東かがわ市、山口県でそれぞれ開催された大会で、いつも稽古に参加してくれている小中学生が大勢、活躍してくれました。柔道みらいプロジェクトが少しでもみなさんの力になれていると嬉しいです。

次回は12月18日(月)です。年内最後の練習会になります。ご都合がよろしければ、ぜひお越し下さい。

IMG_7199

IMG_7205

IMG_7201

県高校柔道強化大会【柔道部】

2023年11月20日 16時00分

11月18日(土)丸亀高校武道館にて県高校柔道強化大会が開催されました。

この大会は1月に行われる全国高等学校柔道選手権大会県予選の団体シードを決める大会です。

男子団体には6校が参加し、本校は5位になりました。

1月に行われる県予選で優勝すると、3月に日本武道館で開催される全国大会に出場できます。団体、個人優勝目指して頑張ります。

IMG_6991

IMG_6994

柔道みらいプロジェクト⑩【柔道部】

2023年11月14日 10時00分

昨日の練習会は本校生徒を含め、40名程の参加者でした。長尾スポーツ少年団が全員で稽古に参加してくれました。昨日は先週の季節外れの暖かさから一転、寒さが身に沁みる一日でした。しかし、小学生や中学生は寒さに負けず元気よく稽古に取り組んでいました。

次回は12月4日(月)です。期末考査のため、来週再来週の月曜日はお休みします。

IMG_6963

IMG_6968

IMG_6980

柔道みらいプロジェクト⑨【柔道部】

2023年11月7日 10時00分

昨日の練習会は本校生徒含め、40名程度の参加で小学生、中学生、高校生、社会人と幅広い年齢の柔道家が集まりました。昨日は、日中は11月とは思えぬ季節外れの暖かさでしたが、夜になっても武道場は暑く、みんな汗をかきながら元気に稽古に取り組んでいました。

次回は11月13日(月)です。

IMG_6932

IMG_6941

IMG_6940