3年進路決定報告③【情報科学科】
2024年11月12日 10時18分「味の素冷凍食品株式会社」内定
[内定者Tさんの声]
たくさんの先生方のサポートのおかげで内定をいただくことができました。情報科学科ではタイピングやプログラミングなどコンピュータを使う機会が多くあり、この三年間でタイピングが早くなり、電気・情報系分野の知識・技能が身に付きました。また、三年生になってからも商業系科目である簿記を学び、この三年間で自分自身が志度高校で成長しているとひしひしと感じています。さらに、私はサッカー部に所属していましたが、部活と勉強の両立のためにテスト期間になると朝練習を休みにするなどの工夫してくださった顧問の先生や、部活動が休みの日に放課後に課外を開いてくださった先生方には感謝しています。
志度高校には幅広い分野の求人先があり、なかなか自分に合った会社を選べることができず、その中で就職先を決める際に、先生が自分の意見を尊重してくれた上で、自分にあった職種や会社を提案してくれました。その際に、インターンシップや応募前見学に行くことで、実際に会社の雰囲気を感じる機会を与えてくれたので進路を決めることができました。私は実習でプログラミングやシーケンスなど、たくさんの内容を学習して自分には少し難しいと思い、電気・情報関係の専門的な分野の仕事ではなく、自分の特性や部活動で培った忍耐力を活かせると思い、製造業に決めました。そして、就職試験までSPI試験や学科試験の対策や何度も面接の練習をしてくださり、就職試験では緊張することなく面接を受けることができました。
これからは社会に出て、苦労することが多くあると思うけど部活動や学校生活で学んだことを生かして頑張っていきたいです。