koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

【農場・草花部】出荷準備中🌸

2025年3月9日 09時30分

🌟今日は、専攻生全員で実習です🌸 みんなで、サイネリアの出荷準備です🌸 来週から、小学校や中学校への引き渡しが始まります🌸 私たちが栽培したサイネリアが、卒業式を飾ります🌸 責任重大‼️

IMG_1941

【農場&畜産部】本日の畜産部🐖🐖🐖

2025年3月8日 09時53分

🐷昨日子豚の分娩がありました。寒い時期での分娩は子豚の保温が大切となります。

🐷一夜明けました。現在の子豚についてお知らせします📢

IMG_1282

🐷朝豚舎を覗いてみると、子豚同士が寒さを凌ぐようにくっついて寝ています。真ん中の方に体の大きい豚がいて、その周りを体の小さい子豚が囲んでいます。

IMG_1285

🐷お乳を吸っている様子です。子豚は無駄な争いを避けるため、生まれて数日で自分が吸うお乳を決めます(乳頭順位といいます)。群れでの序列を決めるのです。ここでついた序列は出荷されるまで続きます。よく見ると体の大きい豚ほど前方にいます。前方のお乳は出が良く、たくさん飲めるのです。子豚の世界も厳しいものですね。

IMG_1283

🐷これは今月17日出荷予定の豚です。とても大きくなりました。今回は3年生から畜産部を引き継いだ2年生が初めて出荷を行います。お楽しみに♪

【生活デザイン科】いちご大福🍓

2025年3月7日 12時46分

🌟【生活デザイン科2年ファッションコース】の様子です😊

🍓フードデザイン実習でいちご大福を作りました‼️ 美味しさが表情に出ていますね😊

WIN_20250307_12_27_50_Pro

WIN_20250307_12_29_00_Pro

WIN_20250307_12_27_33_Pro

【保健部】学校保健委員会を開催しました💓💓

2025年3月6日 16時27分

🌟本日は、学校医様・PTA会長様にご来校いただき、学校保健委員会を開催しました。主な内容は次のとおりです。最後に、学校医様・PTA会長様より、ご助言・ご感想をいただきました。ありがとうございました。

1️⃣令和6年度各種報告について

2️⃣令和7年度学校保健計画案について

3️⃣笠田高校の防災に関する取り組みについて(職員報告)

IMG_1854

IMG_1856

4️⃣生徒保健委員会活動報告(生徒保健委員発表)。熱中症についての発表でした。生徒たちのアンケートの集計、全国の取り組み、熱中症対策の提案など、内容がとてもまとめられ、論理的で充実していました。学校医さんからお褒めのお言葉をいただきました😊

IMG_1857

IMG_1860