koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

傾聴体験をしました!(生活デザイン科)

2023年10月20日 16時01分

傾聴ボランティア養成講座を受講している皆さんが来校し、生活デザイン科3年生「生活と福祉」選択者と傾聴を通した交流を行いました。

短時間ではありましたが、笑顔いっぱいにお話ができ、楽しい時間となりました。

受講者の皆さま、ありがとうございました!

DSC_6110

DSC_6113

DSC_6114

DSC_6132

様子はまだまだ続きます!

企業・学校について調べ学習をしました!(2年進路LHR)

2023年10月20日 14時29分

9月28日(木)4限のLHRで、2年生が進路について調べ学習をしました。

本校の卒業生の進路状況を確認した後、それぞれが関心のある企業や大学・短大・専門学校について、パンフレットやタブレットを用いて調べました。

まとめたプリントの一部は、生徒玄関に掲示しています。CIMG5436

CIMG5443 (2)

CIMG5467

芸術鑑賞会〜Passo a Passoコンサート♪

2023年10月19日 16時25分

今年は、本校初の音楽鑑賞会☆

トランペット×サックスのプロユニットであるPasso a Passo(パッソアパッソ)の皆さまに演奏をしていただきました。

ポップス、ジャズ、クラシック、オリジナル曲までたくさんの演奏は迫力があり、会場は熱気に溢れました。

楽しいMCに会場は一体感で大いに盛り上がりました。

皆さまのおかげで本物に触れるよい機会となりました。ありがとうございました。

①

②

③

④

続きをご覧ください♪

3年ぶりの収穫感謝祭☆

2023年10月18日 15時44分

本日、コロナ禍でできなかった収穫感謝祭を開催しました。

笠高下原農場産の新米コシヒカリ、笠高産豚のロースとバラ肉を、運動場にてクラスごとにバーベキューでいただきました。

本校の収穫祭は、ただの収穫祭ではありません。

収穫「感謝」祭です。

自然の恵みや命をいただくことへの「感謝」

このように学習の機会を与えてくださったすべての皆様への「感謝」

私たちをいつも温かく見守り応援してくれる家族への「感謝」

感謝を忘れずに、これからも励みます!!

私たちの活動の様子をご覧ください♪

DSCN0109

DSC_5918

DSC_5919

DSC_5947

DSC_5938

まだまだ続きます!

秋の体験入学を実施しました!

2023年10月17日 18時42分

2023年10月13日(金)

中学生が各学科ごとに分かれて、実習を体験してもらいました。

在校生が説明をおこなったり、実習の手伝いをしました。

全体集合

子豚の体重測定ブタ体重測定

収穫体験梨の収穫体験

こけ玉つくりコケ玉づくり

バイオ実験バイオ実験

ワッフルづくりワッフル作り