萩まつり🌸③
2024年9月23日 12時17分昨日の雨から一転、気持ちのいい秋晴れ。木漏れ日の中、大勢の観客に囲まれながら、書道部2名が堂々たるパフォーマンスを披露しました‼️
昨日の雨から一転、気持ちのいい秋晴れ。木漏れ日の中、大勢の観客に囲まれながら、書道部2名が堂々たるパフォーマンスを披露しました‼️
書道パフォーマンス
まもなくはじまります‼️
本日、大野原町の萩原寺にて、「萩まつり」が行われています。本校から、書道部と華道部が出演します。ぜひ、見に来て下さい❗️
11時30分〜書道パフォーマンス なお、本校は12時頃出演予定😀
13時30分〜生け花パフォーマンス🌸
萩原寺の萩の花です。
⭐️9月22日の試合は、雨天のため9月23日(11:30〜)へ継続試合となりました⚾️
1️⃣草花部
⭐️パンジーの播種を行っています。
①湿らせた割り箸の先に、種をくっつけます。
②セルトレイの苗室(くぼみ)に一個づつ置いていきます。播種後に覆土をします。
③一連の様子です。
2️⃣野菜部
⭐️今日は、タマネギ苗の灌水です。圃場がきれいに整備されていますね😊
⭐️発芽時(上)と、今日の様子(下)を比べてください。曲がって発芽した茎(実は葉)が伸びていく様子がわかります😊
3️⃣畜産部
⭐️床替(とこがえ)中。
4️⃣果樹部
⭐️ロボットくん、除草活動中💦 きれいに除草ができています💯
5️⃣下原農場🔰
⭐️今日は、パンジーの鉢上げを行いました。
⭐️生徒の皆さんが育てた苗です🌱