テニス・ソフトテニス部

夏休み【テニス・ソフトテニス部】

2024年8月25日 20時01分

夏季大会も終わり、明日から遅めの夏季課題対応を含めた夏休みに入ります。一度、長期休養をとり、気を引き締めて新人戦に向けて、練習に邁進しようと思います。
そのため、練習再開時に使いやすいコートにするべく、今日は全員で練習後ににがり撒きを行いました。

IMG_5730

IMG_5731

香川県夏季ソフトテニス大会【テニス・ソフトテニス部】

2024年8月18日 17時17分

8月18日(日)に香川県営テニス場にて、令和6年度香川県高等学校夏季ソフトテニス大会が開催され、本校より男子5ペア、女子4ペアが出場しました。結果は以下のとおりです。

男子の部
1回戦
 宇根本・串橋 4ー1 高松高専
 松野・丹生  4ー3 多度津
 富田・岡田  3ー4 観音寺第一
 神野・佐藤  0ー4 三本松
 道上・井口  Def 丸亀
2回戦
 宇根本・串橋 4-0 琴平
 道上・井口  0ー4 尽誠学園
 松野・丹生  0ー4 尽誠学園
3回戦
 宇根本・串橋 0ー4 尽誠学園

女子の部
1回戦
 山下・鶴身  4-1 高松第一
 二宮・國方  4-1 善通寺第一
 中川・岩瀬  Def 丸亀城西
2回戦
 中川・岩瀬  3ー4 高松西
 三好・池田  2ー4 善通寺第一
 山下・鶴身  0ー4 高瀬
 二宮・國方  0ー4 尽誠学園

男子の部では、丹生・松野が初戦突破、宇根本・串橋が3回戦まで進みベスト32に入るなど、徐々に実力を着けていっています。女子の部では善戦はしたものの、あと一歩のところでポイントをとられてしまい、全ペアが2回戦敗退となりました。

次は10月末に行われる新人戦です。今回の敗戦から得た課題をしっかり克服し、より好成績が残せるようがんばりますので、応援よろしくお願いします。

IMG_5722

IMG_5721

令和6年度香川県ジュニアテニス選手権大会(ダブルス)【テニス・ソフトテニス部】

2024年8月6日 11時21分

8月5(月)に、香川県ジュニアテニス選手権大会ダブルスに出場しました。

試合結果は、谷井・白井ペア VS 三木高校 1-6、1回戦敗退でした。

初めてのダブルスてしたが、1ゲーム取れたことに自信をもって、これからの練習に励んでもらえたらと思います。今後の成長に期待しています。

IMG_6395

IMG_6396

IMG_6399

香川県ジュニアテニス選手権大会(シングルス)【テニス・ソフトテニス部】

2024年8月2日 08時42分

8月1日(木)に硬式テニス部員(2名)初の大会(シングルス)に出場しました。

大会結果は、谷井 VS 丸亀高校 1-6

                      白井 VS 小豆島中央高校 1-6

2名とも4月から硬式テニスをはじめ、3ヶ月ほどで試合に出られるようになりました。試合は楽しかったようでさらに上達したいという意欲が感じられる大会となりました。次回はダブルスが5日にあるので、数日ですが、少しでも成長していることを期待したいと思います。

IMG_6322

IMG_6323

コート整備【テニス・ソフトテニス部】

2024年7月13日 10時04分

休日の雨上がりは、コート整備から練習がはじまります。今日も朝から男子はローラー引き、女子はブラシや草抜きをしました。

軟式・硬式、男子・女子、関係なく全員で協力しあい、日々使うコートを大切に整備します。

IMG_3999

IMG_4001

IMG_4002

審判講習会【テニス・ソフトテニス部】

2024年7月8日 08時28分

7月7日(日)に、尽誠学園高校で審判講習会が開催されました。
毎年、新入生が参加しており、今年度は男子8名、女子5名が本校からは参加しました。まず、講義が行われて、筆記試験がありました。その後、テニスコートに移動し、実技講習も行われました。

無事、全員審判免許を取得することができました。

IMG_5989

四国高等学校ソフトテニス選手権大会(個人選手権)【テニス・ソフトテニス部】

2024年6月16日 10時40分

6月16日(日)、香川県営総合運動公園テニス場で四国高等学校ソフトテニス選手権 個人選手権が開催され、本校からは女子個人選手権に三好・筒井ペアが出場しました。結果は以下のとおりです。惜しくも初戦で敗退しましたが、お互いミスの少ないレベルの高い試合内容でした。

女子1回戦

三好・筒井 1ー4 明徳義塾

IMG_2035

IMG_2041

IMG_2044

県高校総体(3日目)【テニス・ソフトテニス部】

2024年6月3日 14時35分

6月3日(月)個人戦2日目を迎えました。結果は以下のとおりです。女子の三好・筒井ペアが四国高等学校ソフトテニス選手権への出場権を獲得しました。

男子 3回戦
 谷脇・丹生  0ー4 尽誠
 串橋・宇根本 0ー4 尽誠

女子 3回戦
 三好・筒井  4ー1 善通寺第一
 中川・池田  0ー4 尽誠
女子 4回戦
 三好・筒井  0ー4 尽誠(ベスト16)

IMG_5508

IMG_5622

IMG_5619

県高校総体(2日目)【テニス・ソフトテニス部】

2024年6月2日 14時30分

6月2日(日)、昨日と同場所にて今日、明日とで個人戦が行われます。男子はベスト64、女子はベスト32までを1日目に決定します。結果は以下のとおりです。男子は谷脇・丹生ペア、串橋・宇根本ペア、女子は三好・筒井ペア、中川・池田ペアが明日の試合まで勝ち上がることができました。

男子 1回戦
 佐藤・井口  4ー3 高松第一
 神野・道上  4ー1 観音寺第一
男子 2回戦
 谷脇・丹生  4ー2 多度津
 串橋・宇根本 4ー1 観音寺総合
 松野・髙木  0ー4 坂出工業
 神野・道上  0ー4 尽誠
 佐藤・井口  0ー4 尽誠
 富田・岡田  0ー4 高松西

女子 1回戦
 鶴身・國方  4ー1 観音寺総合
女子 2回戦
 三好・筒井  4ー3 津田
 中川・池田  4ー0 三本松
 二宮・岩瀬  0ー4 善通寺第一
 山下・川東  0ー4 高松商業
 鶴身・國方  0ー4 尽誠

IMG_5487

IMG_5493

IMG_5496

IMG_5588

IMG_5593

IMG_5596

県高校総体(1日目)【テニス・ソフトテニス部】

2024年6月1日 15時21分

6月1日(土)の本日より香川県高等学校総合体育大会が行われています。

1日目の今日は男子は丸亀市総合運動公園、女子は高松市亀水運動センターにて団体戦が行われました。各校3ペアで試合を行い先に2勝したほうが勝ち抜けとなります。

結果は以下のとおりです。ファイナルゲームまで持ち込んだ試合もありましたが、四国大会への出場権を勝ち取ることはできませんでした。明日はいよいよ個人戦です。3年生にとっては最後の公式戦。今日の雪辱を晴らすべく一戦一戦たたかっていこうと思います。

男子 1回戦 志度 1ー2 三本松
        [3-4,4-1,1-4]

女子 1回戦 志度 3ー0 丸亀城西
        [4-1,4-2,4-1]
   2回戦 志度 0ー2 高松西(ベスト8)
         [1-4,3-4]

IMG_5486

IMG_5569

IMG_5578

IMG_5564

高松市高校団体大会【テニス・ソフトテニス部】

2024年5月3日 18時49分

5月3日(金)に高松市亀水運動センターにて開催された「第52回 高松市高校団体大会」に男子2チーム、女子2チームが出場しました。まず3〜4チームでの予選リーグが行われ、上位2チームが決勝トーナメントに進出できます。

男子Aチーム
 予選リーグ 1勝1敗(志度A 0-3 高松一B、志度A 2-1 高専高松B)
男子Bチーム
 予選リーグ 1勝2敗(志度B 0-3 高松西B、志度B 2-1 高松一D、志度B 0-3 高専高松A)
女子Aチーム
 予選リーグ 1勝1敗(志度A 3-0 三本松、志度A 1-2 高松商業B)
女子Bチーム
 予選リーグ 1勝1敗(志度B 2-1 津田、志度B 0-3 高松商業A)

男子A、女子A、女子Bの3チームが決勝トーナメントに進出できました。

決勝トーナメント
男子 準々決勝 志度A 0-2 高専高松A(ベスト8)
女子 準決勝  志度A 2-1 志度B(ベスト4)
女子 決勝   志度A 0-3 高松商業A(準優勝)

本校は昨年より参加している大会です。昨年同様に女子Aチームが準優勝することができました。また、男子も昨年は予選リーグ敗退でしたが、1チームが決勝トーナメントに進出することができました。県総体まで残り1ヶ月、悔いの残らない大会になるように尽力してまいります。応援よろしくお願いします。

IMG_5432

IMG_5440

IMG_5441

IMG_5435

IMG_5442

令和6年度 国民スポーツ大会一次予選【テニス・ソフトテニス部】

2024年4月21日 16時43分

4月20日(土)に香川県営テニスコートにおいて、令和6年度 国民スポーツ大会ソフトテニス競技 一次予選が開催されました。

本校からは新一年生を含め男子5ペア、女子5ペアが出場しました。新一年生にとっては、昨日の遍路ウォークで25km歩いた疲れが残りつつ、高校に入学してはじめての公式戦となりました。

結果は次のとおりです。

男子
2回戦 松野・髙木 0-4 尽誠学園
1回戦 松野・髙木 4-2 観音寺総合、串橋・宇根本 0-4 尽誠学園、谷脇・丹生 0-4 高松西、富田・岡田 2-4 高松中央、神野・道上 1-4 高松第一

女子 
2回戦 筒井・中川 0-4 尽誠学園(ベスト32)
1回戦 鶴身・岩瀬 3-4 高専詫間、山下・國方 1-4 善通寺第一、二宮・池田 0-4 観音寺第一、三好・川東 2-4 三本松

IMG_5392

IMG_5399

IMG_5393

総体まで残り40日。3年生にとって悔いの残らない試合になるよう、練習試合をこなしつつ、まずは全員が1勝できるように取り組んでいきます!

練習試合【テニス・ソフトテニス部】

2024年4月6日 15時09分

4月6日(土曜)に本校のテニスコートを使い、三本松高校と練習試合を行いました。急な練習試合になったため、オムニコートが確保出来ず、本校での開催となりました。

三本松高校より男女各3名が来校し、本校生徒および新入生の参加希望者で実施しました。7ゲームマッチで行い、ファイナルゲームの接戦を制したペア、惜しくも接戦をものに出来なかったペア、各自様々な課題を見つけることが出来ました。

2週間後に行われる国体一次予選、そして三年生は最後となる総体、悔いの残らない結果が得られるように取り組みます。

IMG_5234

令和5年度 A級強化大会【テニス・ソフトテニス部】

2024年3月20日 14時46分

3月16日(土)に高松市亀水テニスコートにて、令和5年度 A級強化大会が行われ、女子の部に、筒井・中川ペアと、B級大会でベスト8になった、鶴身・観音寺第一ペアが出場しました。

A級大会は、令和5年度中に行われた各種大会にて、ベスト16以上が出場できることもあり、レベルの高い試合となりました。

結果は、筒井・中川ペアが1勝2敗、鶴身・観音寺第一ペアが3敗と、ファイナルゲームに持ち込むなど、善戦はしましたが、予選リーグを勝ち越すことはできませんでした。

IMG_4076

IMG_4081

令和5年度 B級強化大会【テニス・ソフトテニス部】

2024年3月9日 20時18分

3月9日(土)に男子は県営テニスコート、女子は亀水テニスコートで、B級強化大会が行われました。

本校から男子に谷脇・富田ペア、髙木・神野ペア、女子に岩瀬・山下ペア、鶴身・観音寺一高ペアが出場しました。

まず予選リーグがあり、谷脇・富田ペアは2-4、0-4で2敗、髙木・神野ペアも3-4、0-4の2敗、岩瀬・山下ペアは4-0、3-4の1勝1敗と善戦を尽くしましたが、リーグ突破にはなりませんでした。

鶴身・観音寺一高ペアは対戦校のリタイアもあり、無事に予選リーグを突破し、次週のA級大会の出場権を得ることができました。しかしながら、その後の準々決勝で高瀬高校に0-4で敗退となりました。

IMG_4019

IMG_4012

IMG_5181