令和5年度志度高祭小論文大会【学校行事】
2023年9月28日 08時00分9月27日(水)、3校時に志度高祭小論文大会が体育館で行われました。
『弁論大会』は志度高校の伝統行事となっており、文化祭が2日間開催していた時期は、文化祭初日の一大イベントでした。
1日開催となって以降も、『小論文大会』として、日程や条件を工夫して継続してきました。
今年度も全校生徒が夏休み中にテーマを1つ選択して書いたものの中から、各クラスの代表者1名が全校生徒の前で発表してくれました。今年度の弁士・テーマは以下の通りです。
清谷蓮登さん 『安全な水とトイレを世界中に』
櫻井竜さん 『排気ガスと地球環境』
太田結夢さん 『今、私にできること』
松本帆乃佳さん 『ジェンダー平等を実現しよう』
佐藤友梨さん 『ジェンダー平等を実現しよう』
内海咲良さん 『貧困をなくそう』
市場琉宮さん 『環境問題に希望の光』
六車紗里愛さん 『男女平等を目指して』
田中奈桜さん 『自分たちにできること』
9名の皆さん、どうもありがとうございました。
大会結果は、文化祭の閉祭式で発表します。