shogyo

授業の様子

一年生「科学と人間生活」液体窒素の演示実験【商業科】

2025年1月20日 12時07分

IMG_0052

本日、4限目に化学教室で、液体窒素の性質を学びました。−196C°の世界では、風船の中の空気が液体になったり、校庭に咲いているサザンカの花や古くなったソフトテニスボールがパリパリに凍りました。ハンマーを使って割ると、思わず生徒から驚きの声が‼️

輪ゴムを入れると、たちまち凍りましたが、空気中でしばらく放置すると、元通りに^_^

一番盛り上がったのは、プラスチック容器の中の液体窒素にお湯をいれた瞬間かな〰️

演示実験を通して、生徒の皆さんは液体窒素の性質を深く学ぶことが出来ました。