shogyo

授業の様子

さぬき市観光推進室 出前授業【商業科】

2025年2月17日 16時00分

本日、商業科2年生を対象に出前授業を行いました。

さぬき市観光推進室より池田有加里さん、大石修作さん、さぬき市観光アドバイザーの かとうけいこ さんにお越しいただき、さぬき市の観光について授業をしていただきました。

まず、大石さんよりさぬき市についてや観光分野の課題、瀬戸内国際芸術祭に向けての連携等についてお話しをしていただきました。

IMG_0072

かとうさんにはアイスブレイクのゲームから始まり、コミュニケーション能力の大切さについて教えていただきました。取材やボランティア活動等でも人と関わるには、コミュニケーション能力が大事です。「表現力、想像力、観察力を身につけることで共感力が強くなる」とおっしゃっていました。

IMG_0079

IMG_0080

来年度、課題研究の授業でさぬき市と連携し、瀬戸芸に向けて観光マップ作り等を行っていく予定です。高校生の活動がさぬき市を盛り上げるきっかけになるよう、明るく元気に活動していきたいです。