koukun

笠田高校のホームページへようこそ

新着情報

学校の様子(ブログ)

新入生の体験入部を実施中⛹️🏸🎺🏓⚾️

2025年4月11日 17時25分

先日から新入生の体験入部を実施しています。

IMG_0200

吹奏楽部では先輩が楽器の使い方を楽しく教えてあげていました😊🎺

IMG_0299

バスケットボール部はシュート練習🏀

レアップシュートが決まりました👍

IMG_0320

IMG_0339

バドミントン部🏸は大変人気のようです🤩

IMG_0347

卓球部は昨日もたくさん見学に来てくれたそうです🏓

IMG_0340

IMG_0341

野球部は最後のグラウンドならしも楽しそうですね⚾️

来週も体験入部期間です。

新入生の皆さん、部活動を通して充実した高校生ライフを送ってくださいね😉

本日撮影できなかった部活動は来週また、お邪魔させていただきます😌

新入生頑張っています🧑‍🎓👨‍🎓✏️

2025年4月10日 18時42分

今日は一年生にとって、初めての授業がありました😁

新しい教科書とノート📓

清々しい気持ちで授業に臨みました✏️✨

3時間目からは自転車点検とオリエンテーション(2)で、

学習面や生活面、教育相談についての講話を聞きました。

IMG_0197

1年団長先生のお話☺️

IMG_0192

教育相談よりスクールカウンセラーさんのお話☺️

また、菅公学生服株式会社より講師をお招きし、着こなしセミナーを開催しました👔

講演の最後には、講師の先生からのサプライズでピアノ演奏とともに1年生に対して学校生活へのエールも頂きました!

IMG_3909

1年生の皆さん、笠高の制服をバッチリ着こなして、よく似合ってますよ☺️👍

明日は初のテストです^_^💯

頑張ってくださいね👍

たけのこの季節です

2025年4月10日 16時20分

生活デザイン科2年『フードデザイン』

調理実習で使う筍の下ごしらえをしました。

IMG_5513

土を落として穂先を落とし、切り込みをいれます。米ぬかと唐辛子を入れ、皮ごとゆでてあく抜きします。

IMG_5521

どこまでむけばいいですか〜

IMG_5524

来週はたけのこごはんと若竹汁を作ります!

おまけ。マトリョーシカ⁈

IMG_5518

【農場】梨園定点観測🍐(満開期)

2025年4月10日 12時20分

梨園(日本梨)が満開です🌸

花の絨毯みたいです✨

1000002991

⬆️

ちなみに、これをどこから撮っているかというと・・・

⬇️

1000002993

梨園周辺の防風ネット用の支柱によじ登って撮影しております📸

⬇️もうひとつの地点から✨

右手前の愛宕梨は、開花期が早いので花びらが散り始めています🌸

1000002997

⬆️

ちなみに、どこから撮っているかというと・・・

⬇️

1000002999

この支柱に登って撮影しています📸

人工授粉のついでに撮っています。

人工授粉に必要な道具はこちら⬇️✨

1000002995

・粗花粉、・容器、・耳かき(綿あり)

人工授粉はもう少し続きます🌸

新タマネギの収穫(農産科学科2年)

2025年4月9日 16時54分

今日は農産科学科2年の総合実習で新玉ねぎを収穫しました。まずは茎葉の倒れている極早生品種から収穫です。天気も良くて、楽しく実習できました。

IMG_6078

IMG_6079

IMG_6077新たまねぎです

IMG_6081今日から野菜苗も販売しています。

12日(土)はマルナカ豊中店でも野菜苗の販売をします。野菜や果物も販売しますので、是非お越しください!