バスケットボール部

県リーグgame3&4【バスケットボール部】

2025年8月24日 15時00分

この土日は、両日とも県リーグが行われました。

まず8/23(土)は大手前高松高校で、高松南高校と対戦しました。1Qは19-13とリードして、良い出だしでした。しかし2Qにオフェンスがうまくいかず、5点しか取れずに24-29で前半を折り返します。後半は気迫の溢れるプレーで徐々に追い上げましたが、最終的には47-49と1ゴール差で惜しくも敗れてしまいました。オフェンス面で、得点パターンのバリエーションの少なさが課題として浮かび上がりました。

IMG_0730IMG_07248/24(日)は、高松南高校で大手前高松高校と対戦しました。試合開始後、5分ぐらいは10-10とお互いに点を取り合って互角でしたが、そこからは徐々にビハインドが広がっていき、48-85と敗れてしまいました。厳しいディフェンスに対して落ち着いてボールを運び、フィニッシュまで行くことが課題だと感じました。

2連敗はしましたが、自分たちに足りないことに気づける良い機会と捉え、次の試合に向けて練習をしていきたいと思います。現在、本校は県リーグで2勝2敗となり、4試合を残しています。次節は9/13(土)に琴平高校で観音寺総合高校と対戦します。応援宜しくお願いします。

IMG_0986IMG_1013IMG_1003

県リーグgame2vs琴平【バスケットボール部】

2025年8月9日 15時00分

県リーグの第2戦が本日、本校で行われました。相手は琴平高校です。試合展開は1Qが25-12と良い出だしでした。しかし2Qは不用意なパスをカットされたり、強引な突破が止められたりして2Qだけを見ると6-12とリードが縮まってしまいます。しかし後半に監督からの指示をしっかり実践して修正し、着実にリードを広げることができて、最終的には65-40で勝利することができました。

相手のパスをカットして速攻が決まったり、攻撃で2対1の有利な場面で確実に得点できた点が良かったと思います。

次戦は8/23と間が空きますが、課題を修正して、県リーグ3連勝を目指したいと思います。

C920A248-5676-439D-BB81-608D7F656DEC

98F40ECA-255C-438E-BF7F-C956451CF41B

A5AA5E5C-5380-43FF-8DF7-27C6D42B663B

2B786C3C-8E59-4F37-B553-CCA79A0B5BC951117018-324E-41FF-B895-94FB46951176

県リーグgame1vs藤井【バスケットボール部】

2025年8月7日 15時00分

今年も県リーグが始まりました。本校は1~4部まであるうちの4部に所属しており、9チームが総当たり戦をします。その1戦目が、本日、高松南高校で行われました。相手は藤井高校です。

試合は終始、本校が押し気味に進め、リードをどんどん広げていくことができ、最終的には95-17で初戦を飾ることができました。ベンチにいるメンバーからも活気のある声が出ており、良い雰囲気の試合でした。本校のどの選手もまんべんなく点を取り、みんなが活躍できた点も良かったです。

明日は練習をして、あさっては再び県リーグです。この雰囲気を保っていい結果に繋げたいと思います。

20250807_115220

練習試合vs高松桜井【バスケットボール部】

2025年8月6日 19時00分

今日は高松桜井高校と、同校で練習試合をしました。8/1にも三本松高校と大手前高松高校と練習試合をしていて、上手くいかなかった部分の反省を生かす舞台でした。

オフェンスではいいパスが通ったり、前から当たられてもしっかりフロントコートまでボールを運べるなど、チームの成長を感じる試合でした。しかし簡単なシュートを外してしまったり、パスカットをされて速攻をされてしまったりして、スコアとしては42-74で負けてしまいました。

1試合した後は10分のゲームを2本してもらい、有意義な1日となりました。明日は本校の県リーグの初戦です。県総体以降の練習の成果を出したいと思います。

20250806_150245

練習試合vs三木【バスケットボール部】

2025年7月26日 14時00分

本日は三木高校で同校と練習試合をしました。試合展開は終始10点ぐらいのビハインドで進んでいきましたが、終盤に逆転し、56-51で勝利することができました。その後も2Qのゲームをしていただき良い練習ができました。まだまだ課題もあるので、克服していきたいと思います。

来週は全国総文祭の補助員として競技かるたやロボット競技の大会を支える部員もおり、練習に全員が揃わない日が増えますが、それぞれの役割で部員たちには活躍してほしいと思います。20250726_103502

合同練習with津田【バスケットボール部】

2025年7月20日 15時00分

本日は津田高校さんが本校に来てくれて、合同練習をしました。いつもと違うメンバー、メニュー、指導者だったので、とても引き締まった雰囲気で練習ができました。最後のメニューは5人対5人の試合形式でした。普段の練習では人数的に4人対4人までしかできないので、とても良かったです。

この夏休みは県リーグも始まりますし、それ以外にも練習試合を積極的に組んでいます。チームが成長できる夏にしていきたいと思います。

県高校総体バスケットボール競技2回戦【バスケットボール部】

2025年5月31日 16時00分

今日、バスケットボールの県総体が開幕しました。本校は2回戦スタートで、高松西高校体育館で高瀬高校と対戦しました。

試合内容ですが、オフェンスはターンオーバーが多くてシュートまで行けなかったり、打ったシュートの精度が低く、あまり点を入れることができませんでした。ディフェンスは良かったと思うのですが、リバウンドがなかなか取れず、セカンドチャンスで相手に点を入れられることが多かったように思います。試合後半に本校は、がむしゃらにボールを追う姿勢が見えて前半ほどの一方的な展開にはなりませんでしたが、前半のビハインドが大きく33-69で敗れてしまいました。

本校バスケ部は1,2年生のみの若いチームなので、これからの成長に期待したいと思います。夏休みを中心に行われる県リーグを見据え、来週からの練習を頑張っていきたいと思います。応援して下さった皆さん、ありがとうございました。Screenshot_20250531_170223_YouTubeScreenshot_20250531_170349_YouTubeScreenshot_20250531_170628_YouTubeScreenshot_20250531_171338_YouTube

練習試合vs津田【バスケットボール部】

2025年5月24日 15時00分

県総体まで1週間となりました。この日は津田高校の体育館で同校と練習試合を行いました。

試合展開はよく走る相手を守るのに手を焼き、またオフェンスではショットクロックバイオレーション間際の苦しいシュートが多く、終始数点差を追いかける展開でした。本校の選手たちは試合中に課題を修正して最後まで粘り強く戦いましたが、最終的に45-51で敗れてしまいました。その後も10✕2本をしていただき、充実した内容となりました。

明日は高松桜井と練習試合で最終調整です。また、県総体の初戦は5/31(土)10:00〜高松西高体育館で高瀬高校と対戦することが決まりました。本校バスケ部にとっては昨年10月以来の公式戦なので楽しみです。応援宜しくお願いします。20250524_10254120250524_10263320250524_10264720250524_102734

練習試合vs三木【バスケットボール部】

2025年5月17日 19時00分

県総体の対戦相手も決まり、その本番が2週間後となりました。我がチームは新チームになってからの経験も浅く、少しでも実戦形式の練習を積むべく、この日は三木高校で同校と練習試合を行いました。

試合内容は相手の速攻に対応できなかったり、パスカットを何度かされるなど、終始劣勢で30点差ぐらいで敗れてしまいましたが、気温が高くなってきて1試合走り続けることの難しさを体感したり、力のある相手にどう立ち向かうかを考えたり、収穫の多い1日となりました。

あさってからは中間考査なので、部員たちには部活と勉強の両立を果たしてもらいたいと思います。考査後は2つの練習試合を経て、県総体本番に備える予定となっています。20250517_14180920250517_15445720250517_15463820250517_155046

練習試合vs観音寺総合【バスケットボール部】

2025年5月4日 18時49分

今日は観音寺総合高校で同校と練習試合を行いました。本校からは4人の選手の参加でしたが、顧問が本校のチームに入ったり、観総OBに助っ人に入ってもらったりしながら、観音寺総合高校と対戦しました。10分✕2を観総、観総OB、本校の3チームで回しながら、有意義な練習ができました。特に観総OBに上手な人が多くて真似したい部分が多かったのと、観総OBの人たちが本校選手に対しても優しくアドバイスしてくれたのがありがたかったです。本日相手していただいた観総の現役生にも感謝です。20250504_11114520250504_11131720250504_11161620250504_111656

練習試合vs志度中【バスケットボール部】

2025年4月29日 17時00分

新年度になり、やる気溢れる1年生部員が5人入部し、本校バスケ部は8人の選手+マネージャー1人となりました。日々楽しく部活をしています。今年1月の新人戦には人数不足で出場できませんでしたが、来月の県総体には出場できることになりました。

そして本日、新チーム初となる練習試合を本校で、志度中さんと行いました。

試合展開は序盤から接戦で、勝てる雰囲気もありましたが最終的には8分✕4Qで36-39で敗れてしまいました。2試合目は36-31で勝ちました。試合結果は微妙でしたが、本校バスケ部にとって、県総体に向けての課題が多く見つかったよい1日となりました。

明日は楽しみな大阪・関西万博への遠足なので十分な練習はできないと思いますが、その後はしっかり練習して、県総体への準備をしていこうと思います。GWも練習試合を予定しています。

20250429_08371020250429_10393720250429_10423020250429_105040

練習試合vs高松桜井【バスケットボール部】

2025年2月11日 18時00分

今日は津田高校さんと組んで、高松桜井高校さんと高松桜井高校体育館で練習試合をしました。

本校バスケ部は昨年10月のウインターカップ予選で3年生が引退してからは1年生部員3人のみとなり、今年1月の新人戦には人数不足で出場できませんでした。しかし少ない人数ながらもこつこつと練習は続けており、この日は久しぶりの5人対5人の試合ができるということで、部員たちも楽しみにしていました。

津田高校さんとは一度も一緒に練習をしていなかったのですが、この日の試合は即席チームということを感じさせないぐらいの内容で、本校の選手と津田高校の選手のコミュニケーションも取れ、良い連係からのゴールもあり、善戦していました。本校の選手の個人技も向上しているように思いました。スコアは58-64で負けましたが、コートに入った選手が精一杯走り、ショットを決めたりナイスディフェンスをしたりして、試合を楽しめたのが一番の収穫だったと思います。1試合が終わった後も10分のゲームを4本していただき、充実の1日でした。今後もこのような機会をどんどん増やせて行けたらいいなと思いました。20250211_08521420250211_09445120250211_09491920250211_095039

ウインターカップ県予選vs高松中央【バスケットボール部】

2024年10月24日 17時00分

10/19(土)に高松西高校体育館でウインターカップ県予選がありました。本校は2回戦スタートで対戦相手は高松中央高校です。

試合内容は、オフェンスでは前から当たってくる相手にボールを奪われてシュートまで行けなかったり、ディフェンスでは相手の正確なシュートを沈められたりして、本校の良さを出せるシーンもありましたが、終始劣勢な展開となりました。最終的には39-131で敗れてしまいましたが、本校の選手は最後まで粘り強く戦うことができました。

この大会は3年生が出場できる最後の大会でした。今まで決して順調な道のりだったとは言えませんが、3年生は引退までよく努力したと思います。この経験を卒業後も生かしてほしいと思います。お疲れ様!

20241019_12443620241019_12480920241019_124906

県リーグvs琴平、観音寺総合【バスケットボール部】

2024年10月12日 19時00分

本日は県リーグの最終日で、琴平高校体育館で2試合を戦いました。午前の相手は琴平高校です。試合序盤は互角でしたが、3年生2名が得点源となり2Qでリードを広げ、38-27で前半を終えます。後半は4Qにターンオーバーが増えてしまい少し追い上げられましたが、64-55で逃げ切り、県リーグ7戦目にして初勝利を挙げることができました。

午後の試合の相手は観音寺総合高校です。この試合は本校も相手も5人で戦う試合となりました。これは地域性が表れて面白いと感じたのですが、相手はこの日、地域のお祭りで選手の欠席が多かったらしく、本校にとっては勝利のチャンスでした(笑)試合はディフェンスは良かったもののオフェンスがうまくいかず、ロースコアの展開となりました。2Qで相手の3Pシュートがよく入り、16-22で前半を終えます。後半は3Qだけを見ると19-2で相手の攻撃を抑え込んで逆転に成功し、そのまま51-43で勝利できました。

7月から県リーグ3部Bで8試合がありましたが、6連敗からの本日の2連勝で、本校は9チーム中8位となります。ちなみに本日の勝利はこんぴら名物「灸まん」でささやかにお祝いしました(笑)県リーグや練習試合で見つけた課題を克服し、来週のウインターカップ県予選に備えたいと思います。本校のウインターカップ県予選は10/19(土)に高松西高校体育館で11:40から高松中央と対戦します。応援宜しくお願いします。20241012_09225720241012_09261020241012_153316

県リーグvs香川ファイブアローズU18【バスケットボール部】

2024年9月22日 19時00分

9月22日(日)、丸亀高校で県リーグが行われ、本校は香川ファイブアローズU18と対戦しました。

1Qは本校の選手の闘志あふれるプレーで12-11とリードして終えます。しかし2Qで逆転され、その後もリードを広げられ、45-97(ぐらい)で敗れてしまいました。最後まで諦めずに戦えたので、内容はそんなに悪くなかったと思います。

今週末は志度高祭、来週末はテスト期間となりますが、その後の県リーグ、そしてウインターカップ県予選に向けて引き続き練習を頑張っていこうと思います。