koukun

新着情報

学校の様子(ブログ)

植物科学科2年生の実習風景📷

2025年11月10日 17時14分
植物科学科

今日は晴天🌤実習日和でした✨

植物科学科2年生は週末の笠高祭に向けて準備を進めています。

↓ご来場されるお客様のために、常に苗の補充・管理をしています。

IMG_3471

↓ハウスの中では、ベンチのシートを張り替えていました✨

IMG_3472

IMG_3474

↓秋苗の出荷と同時進行で、2月に出荷するサイネリアの準備をしています。

IMG_3473

↓最後にみんなで、ビオラの花がら摘みです。笠高祭での販売が楽しみです!

IMG_3479

農産科学科2年生の午前の実習

2025年11月10日 17時10分
農産科学科

農産科学科2年生の月曜日は、1時間目「課題研究」、2・3時間目「果樹・野菜」です。

この3時間の実習風景をご覧ください📷

↓「課題研究」のトマトがよく伸びました✨草丈と葉数を確認し、次回からはパソコンでデータを集計します。

IMG_3460

IMG_3461

↓午前中は風が強く、鉢苗の測定が難しかったです💦

IMG_3463

笠高祭のご案内

2025年11月8日 12時29分

R7笠高祭ポスター

第97回 笠高祭「つながる・根をはる」

日時:11月15日(土)8:45~12:00

〇駐車場について

当日、混雑が予想されますので乗り合わせてお越しください。

防災訓練を実施しました🚒

2025年11月6日 19時00分

防災訓練を実施しました。

内容は、避難、初期消火、負傷者の搬送です。

11月5日は「津波・防災の日」です。

この機会に各ご家庭の防災および減災について確認をしてみてはいかがでしょうか。

本日の科目内実習🌤

2025年11月6日 15時11分
植物科学科

植物科学科2年生の実習風景です📷

●環境クリエイト編

↓カゴを作りました。この中に植物を添えます🌱

IMG_3580

11.6.1

11.6.2

●植物バイオ編

スパティフィラムの鉢上げ、鉢替えを行いました。

↓1つずつ丁寧に行いました。

IMG_3585

IMG_3586

笠田高校のホームページへようこそ