koukun

新着情報

学校の様子(ブログ)

農場NOW‼️(2/18)

2024年2月18日 08時54分

おはようございます。本日の農場は、気温9℃、快晴。今日も生徒が実習を行なっています。

IMG_1888(管理棟から、畜舎を臨む)

今日も、畜産部の生徒が家畜の世話をしています。床替(とこがえ:寝床をきれいにすること)をしてくれたブタは嬉しそうでした♪   近づくと、集まってきます。なお、ブタは出産から約6ヶ月で出荷されます。

IMG_1883

今日の中央農場☘️

2024年2月17日 11時49分

2月17日(土)晴れ☀️

今日も中央農場は稼働しています。

植物科学科で育てている春の花。とても綺麗です。

DSC_9622

何の作業ですか?と尋ねると、

「枯れている葉を取り除き、品質の良い苗にしています。」としっかり答えてくれました。

一つ一つ丁寧に作業をしています。

DSC_9619

農産科学科では、集卵用のかごを消毒していました。

「先生、そこにいたらかかりますよ。」と気遣ってくれました。

DSC_9608

DSC_9617

DSC_9618

草花にも動物にも、我々教員にも優しい笠高生✨

自慢です😊

農業NOW❣️

2024年2月17日 10時04分

おはようございます。本日の農場は、気温5℃、快晴です。柿の剪定もほぼ終わりました。IMG_1865

(中央農場柿園にて)

自習スペース開放☆延長します!!

2024年2月16日 18時52分

生徒から、「先生、自習スペースをテスト期間中も開放できませんか?」と声が上がりました。

もちろん、それにはお応えします!

詳しくは、チラシをご覧ください。

来週もテスト勉強頑張りましょうね。

240219_自習スペース案内チラシ②

農場NOW!(2/16)

2024年2月16日 08時07分

おはようございます。昨日、春一番が訪れた農場。朝の気温は7℃、やや曇りの始まりとなっています。暖かいせいか野菜の生育も順調です。

本校の玉ねぎ畑です。IMG_1851

笠田高校のホームページへようこそ