5年生の総合的な学習の時間で盲学校や視覚障害、点字について
お話をしてきました。
子どもたちは視覚障害者が困っていること、助けてほしいことを
真剣に聞いてくれました。

盲学校では、9月21日(土)に、授業参観・学校公開を行います。
視覚障害のある幼児・児童・生徒が、盲学校で元気に学んでいる様子を見ることができますので、ぜひ盲学校に遊びに来てください。
日時:令和元年 9月21日(土)8:45~15:15
事前の申し込みは不要です。来校時に玄関で受付をお願いします。
みなさまのお越しをお待ちしています。
詳しくはこちら↓
R元.9.21 【盲学校 学校公開 ちらし】.pdf

長かった夏休みが終わりました。
みんなの元気な顔がそろい、いよいよ2学期スタートです!
2学期は1年の中で最も長い学期。気候もよく、時間をかけてじっくりと学習に
取り組みやすいですね。
11月には全校行事の文化祭もあります。
夏休みに充電したパワーを大いに発揮して、笑顔あふれる2学期にしましょう☆
8月30日、現職教育講演会がありました。
かがわ総合リハビリテーション病院から
星川じゅん先生にお越しいただき、
『校医として伝えたいこと
~見えるということ
病気のこと
ロービジョンケアのこと~』
をテーマに、講演をしていただきました。

星川先生、お忙しい中ありがとうございました。
これからも視覚障害について知識を深め、より良い学校作りに
努めていきたいと思います。