学校の様子(ブログ)

総体後半戦2日目‼️(3)

2024年6月2日 11時40分

〜ソフトテニス部〜

女子個人戦、最後まで粘り強く頑張りましたが、惜しくも敗退。お疲れ様でした❗️

IMG_4183

総体後半戦2日目‼️(2)

2024年6月2日 10時59分

〜ソフトテニス部〜

女子個人戦

1回戦

⭐️関 門脇ペア 4-2 で坂出高校に勝利 

⭐️宮武 赤石ペア 只今 高瀬高校と対戦中  

IMG_4182

2回戦              

⭐️関 門脇ペア 只今 高瀬高校と対戦中

応援お願いします‼️

休日当番(畜産部)

2024年6月2日 10時26分

休日当番の生徒と動物達の様子をご覧ください。

IMG_9972

「親豚」にエサを与えている様子です。

IMG_9974

課題研究を行っている生徒が「ヒナ鳥」に餌やりをした後の様子です。エサに群がっております。

IMG_9978

「子豚」🐷も元気そうです。

IMG_9976

「ヤギ」もエサを食べております。

こんな感じで休日は生徒が交代しながらお世話をしております。

総体後半戦2日目‼️(1)

2024年6月2日 10時14分

おはようございます。昨日は多くの応援をいただき、ありがとうございました😊 本日は個人戦が中心の報告になります。応援よろしくお願いします😄

〜卓球部〜

個人戦(男女ダブルス)が始まりました。

⭐️安藤・吉田組、健闘むなしく敗退。試合後、那須監督よりアドバイス。

IMG_9039

IMG_9040

IMG_9042

⭐️三好・平尾組。3-1で勝利。2回戦進出です。

IMG_9025

⭐️山本・大開組、高校入学後はじめての試合です。緊張😊

IMG_9027

総体後半戦スタート‼️(8)

2024年6月1日 16時08分

〜陸上部〜

円盤投。912番小野選手が出場。8位。円盤投での四国大会出場は逃しましたが、ハンマー投での四国大会出場が決定。おめでとございます㊗️  

IMG_8835

IMG_8849

競技終了後、挨拶に来てくれました。力を出し切った表情をしていました。お疲れ様でした😄

総体後半戦スタート‼️(7)

2024年6月1日 15時03分

〜バスケットボール部〜

バスケットボール男子 善通寺第一高等学校との対戦、先程終了しました。後半追い上げていましたが、41-74で、残念ながら、負けてしました。しかし、選手たちは、最後まで諦めずに走り切りました。見てください。みんないい顔しています‼️

IMG_4163

写真撮影中、足がつってしまいました❗️

総体後半戦スタート‼️(6)

2024年6月1日 13時27分

〜バスケボール部〜

会場 高松商業高校にて、男子バスケットの試合が始まりました。対戦相手は、善通寺第一高校です。

IMG_4151

下原だより🔰(6/1)

2024年6月1日 13時09分

今日は、1年生の休日当番で田植えを行いました。🔰まず先生が田植え機を使い。苗を植えていきます。

image4-cleaned

いよいよ生徒の出番です。

田植えをするとどうしてきれいに植えることができなかった場所があるので、補植していきます。間隔を考えて丁寧に植えていきます。

image5-cleaned

最初は、田んぼに中でこわごわ植えていましたが。だんだんと植えることに慣れてきました。

image8-cleaned

image7-cleaned

来週は科目内実習で、1年生の農業科3科で田植えをする予定です。

総体後半戦スタート‼️(5)

2024年6月1日 11時19分

〜ソフトテニス部〜         

女子団体戦試合終了しました。惜しくも高瀬高校に負けてしました。しかし、6人揃っての団体戦。立派に戦いました。

IMG_4136

IMG_4120

総体後半戦スタート‼️(4)

2024年6月1日 11時15分

〜陸上部〜

小野さんが、ハンマー投と円盤投。中薮くんと篠原くんは、3段跳びと100m走に、それぞれ出場します。

小野さんの結果です。女子ハンマー投4位入賞㊗️ もう少しで3位でした。おしい❗️ 28cm。午後の円盤投に期待です🙂 応援よろしくお願いします🙂

IMG_8825

総体後半戦スタート‼️(3)

2024年6月1日 10時47分

〜卓球部〜

学校対抗です。2番三好くん。リード。3-1で勝ちました。

IMG_8802

 3番、ダブルス。吉田・安藤。力を合わせて、ガンバ😃 1-3で取られました。後半に望みを託します。

IMG_8814

4番平尾くん。健闘及ばず残念。IMG_8821

IMG_8822

残念ながら、1-3で負けました。明日の個人戦に期待します‼️

総体後半戦スタート‼️(2)

2024年6月1日 10時24分

〜ソフトテニス〜

会場は、高松市亀水運動センター。女子団体戦始まりました!相手は、高瀬高校です。

IMG_4117

関さん、門脇さん頑張っています。

IMG_4126

総体後半戦スタート‼️(1)

2024年6月1日 09時45分

おはようございます。今日から高校総体後半戦がスタートしました。それぞれの競技の様子をお知らせします。応援よろしくお願いします😄

〜卓球部〜

学校対抗が始まりました。対戦相手は英明高校です。1番、安藤くん、対戦中❗️

IMG_8800

IMG_8801

下原だより🔰(5/30)

2024年5月30日 16時49分

ジャガイモの収穫

今日は、農産科学科1年の生徒が農業と環境、作物の授業でジャガイモの収穫をしました。

image9-cleaned

まず、植穴からみんなで茎についたジャガイモを引き抜きます。

image2-cleaned

シルバーマルチをはがし地面に置いたジャガイモを収穫していきます。

image0-cleaned

最後に、土の中に残ったジャガイモを丹念に探しました。結構大きいジャガイモが残っていました。管理室内に持ち帰り、暗所に貯蔵して終了です。

課題研究(生活デザイン科3年生)

2024年5月29日 14時07分

フードデザイン選択者ですが、和裁にも挑戦しています。実は、技術特級の取得をねらっています。技術特級とは、家庭科技術検定(洋服・和服・食物)のうち、二つを80点以上で合格すればもらえます。自分の選択している専門以外に挑戦しているということです!

DSC07254

茶道選択者です。本日は、茶巾のたたみ方、茶筅通しの練習です。どんどん様(さま)になってきました。

DSC07247

DSC07250