「第3の制服」について
2024年5月11日 16時41分令和6年度体育祭を開催しました
2024年5月5日 14時54分2024年5月2日(木)「三高体育祭2024 ~虎丸山の決戦~」が開催されました。
創立記念虎丸登山
2024年4月26日 15時10分2024年4月26日(金) 3年ぶりに創立記念虎丸登山が行われました。
令和6年度 理数科課題研究生徒発表会
2024年4月24日 10時17分4/21(日)東かがわ市交流プラザにて、本校理数科3年生による課題研究発表会が行われました。1年理数選抜クラスと2年理数科の生徒も参加し、また、多くの保護者の方にもご来場いただき、1年間かけて行った研究の成果を発表しました。
令和6年度 対面式
2024年4月10日 19時53分2024年4月10日(水) 初めて全学年が揃って、対面式を行いました。
これから三本松高校を一緒に盛り上げていきましょう。
令和6年度 入学式
2024年4月10日 19時41分2024年4月9日(火) 新たに生徒を迎えて入学式を行いました。
まちのキャリアゼミ中間報告
2024年4月4日 08時18分虎丸ぜみ特別回1「まちのキャリアゼミ」を実施しました。
第18回定期演奏会
2024年3月21日 12時38分3月20日(水)第18回定期演奏会を開催しました。
春の嵐が吹く中、演奏をお聞きに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
虎丸ゼミ(特別回2)
2024年3月20日 11時37分3月19日(火)中国銀行(中銀みどり会)主催の講演会に本校生徒が参加しました。
後期クラスマッチ
2024年3月13日 13時58分3月13日(水)晴天に恵まれ、今学年度最後の生徒会行事である後期クラスマッチを実施しました。
第56回虎丸ゼミ(卒業生からのメッセージ)
2024年3月5日 08時34分3月4日(月)、第56回虎丸ゼミを行いました。今回の講師は、平成31年度(令和元年度)に本校を卒業した鈴木優那さんです。
鈴木さんはこの春大学を卒業し、4月からは大学院へ進学します。
令和5年度卒業証書授与式
2024年3月1日 13時36分3月1日(金)卒業証書授与式を執り行いました。
かがわ食品ロス削減大賞を受賞
2024年2月20日 09時29分食品ロスを減らす優秀な取り組みを表彰する本年度の「かがわ食品ロス削減大賞 優秀賞」を本校「三高みんなの食堂プロジェクト」が受賞しました。14日に県庁で表彰式があり、プロジェクト代表生徒が表彰状等を受け取りました。
高校生のための消費者講座
2024年2月19日 10時16分2月19日(月)3年生の登校日に合わせて消費者講座を行いました。
第55回虎丸ゼミ(香川大学NP)
2024年2月19日 09時54分2月14日(水)今回の虎丸ゼミは本校3年生のIHさんの発表です。
香川大学NP第54回虎丸ゼミ(被ばく体験者証言講話)
2024年2月8日 17時28分2月8日(木)今回の虎丸ゼミでは、被爆者当人である伊藤正雄さんから、被爆体験や平和への思いを講演してもらいました。
耐寒マラソン大会
2024年2月2日 15時45分2月2日(金)恒例の耐寒マラソン大会を実施しました。
学校献血
2024年1月31日 08時24分自宅学習に入る前の3年生を中心に献血を実施しました。
食堂券売機新調
2024年1月25日 13時28分三高みんなの食堂前の食券販売機が新しくなりました。
第53回虎丸ゼミ(租税教室)
2024年1月19日 13時09分1月18日(木)長尾税務署職員の方々を講師に迎え、税に関する虎丸ゼミを実施しました。
第52回虎丸ゼミ(金融リテラシー)
2024年1月18日 12時10分1月17日(水)今回の「虎丸ゼミ」は、金融・保険の専門家をお招きして、契約の重要性や消費者の権利と責任、消費者保護、消費者トラブル、リスク回避のためのお金の使い方など、お金に関する適切な知識と判断力(消費者リテラシー)を身につけ、自分のライフプランを考えるゼミとしました。
2年生普通科理系有志による少年少女発明クラブでのボランティア
2024年1月9日 11時17分2年生普通科理系の有志5名が、東かがわ市少年少女発明クラブで講師を務めました。
エシカル甲子園2023
2023年12月26日 22時03分12月26日(火)「三高みんなの食堂プロジェクト」チームが昨年に引き続き2年連続で、「エシカル甲子園2023」に出場し、特別賞の日本エシカル推進協議会会長賞を受賞しました。
「エシカル甲子園」は、エシカル消費の推進や実践を行う高校生等が、日頃の取組の成果や今後の展望等について発表する、徳島県が主催する全国大会です。
エシカル甲子園クリスマス献血イベント
2023年12月26日 17時30分12/23(土)フジ志度店にて、「クリスマス献血イベント-高校生サンタからの贈り物-」を行いました。
焼きいも大会
2023年12月25日 13時26分三高みんなの食堂プロジェクトの畑チームと野球部が育てたサツマイモを使って今年も収穫祭を行いました。
餅つき大会
2023年12月20日 16時44分12月20日(水)三高みんなの食堂で餅つき大会を行いました。
第51回虎丸ゼミ
2023年12月13日 09時37分12月11日(月)東讃保健福祉事務所の栄養管理士の方を講師に健康に関する虎丸ゼミを実施しました。
第10回南原ウォークを実施しました
2023年12月10日 13時03分12月9日(土)大中3期生であり、東京帝国大学の総長を務めた南原繁先生の通学路をたどり追体験をすることで、地元の良さを再認識する「南原ウォーク」も10回目を迎えました。
第50回虎丸ゼミ
2023年12月8日 08時48分12月6日(木)東かがわ市の上村一郎市長と地域の未来を語り合うゼミを実施しました。