活動記録

3年生遠足 鷲羽山ハイランド

2023年5月10日 12時41分

3年生の遠足は鷲羽山ハイランドに行きました。天気も良く、遠足日和でした。

1  2

たくさんの人が来園しており、アトラクションに並ぶ列は大行列!

3  5

アトラクションを存分に楽しんでいました!

6  8

7  4

美味しいごはんを食べたり、ダンスを踊ったり、ビンゴゲームをしたり満喫できたようです。

高松空港に農経オリーブうどん⁉︎ (高松空港の巻)

2023年5月10日 10時00分

こんにちは!

農業経営高校の農業クラブです!

今日は高松空港2階のお土産物売り場に来ました!

F376361E-2461-403E-8A37-363CF5C9E585

お土産物を見ていると・・・

AFE3FB21-C3F7-4EB6-AD1E-B09D29BA2C54

なんと「農経オリーブうどん」がありました!

ぜひ県外に行く際は、お土産としてご購入ください!

部活動振興備品(剣道部)

2023年5月9日 10時00分

こんにちは!

剣道部です!

剣道部が以前から欲しかった打ち込み台を同窓会より贈呈していただきました!

099A12AB-B3D1-43BF-93C9-710C5A484A81

これで県総体に向けての練習に力が入ります!

ありがとうございました!

1FCF95FD-72B0-408E-81D1-780872B8E5DB

ウクライナ人道危機救援金募金活動のお礼

2023年5月8日 09時00分

春の野菜苗販売と主基農経春祭りでは募金活動にご協力ありがとうございました!

集めた募金は日本赤十字社を通してウクライナ人道危機救援活動に使われます!

FEFF0E00-8B16-4695-A83B-C4E07BB90032

農経産アスパラガス”さぬきのめざめ”の天ぷらは絶品です!

2023年5月7日 13時00分

道の駅滝宮 さぬきうどんの駅綾川 にて農経産アスパラガス(さぬきのめざめ)の天ぷらを食べられるようになりました!

E4ABBF1A-5826-431F-99F9-C13D29460895

このお店では、「農経産アスパラガスの天ぷら」をお客さんが注文してから揚げてくれます。

”アツアツ”の「農経産アスパラガスの天ぷら」は絶品です!

A2BB8227-AF67-4A9B-9FFD-2A0FF828B5A2

2BEA830B-8C3D-4330-A265-3D1082F994B8

BC94D082-E6FB-4699-AA22-1F8DB49A39C6

どんなうどんにも合います!

アスパラガスが収穫できる期間は注文できます!(数に限りがございます。)

ぜひ一度食べてください!

「被災者支援 拓心太鼓コンサート」in道の駅滝宮(+アスパラガスにオリーブうどん)

2023年5月3日 18時52分

拓心太鼓部では2012年より、東日本大震災で被災された方々に何か出来ることはないかという思いから、義援金を集めるチャリティコンサートを行っています。東日本大震災以降も災害や紛争が発生し多くの方が被災していることから、支援金を集めるための演奏活動を引き続き行っています。

連休中の今日は、県外からの観光客を含む多くの方で賑わう道の駅滝宮でチャリティコンサートを行いました。

今日は9:10に太鼓場に集合しアップをしたあと、9:30からトラックに太鼓を積み込み、

10:00に農経高校を出発。道の駅滝宮に向かいます。

10:20に全員が道の駅に到着し、楽器を降ろしてセッティングします。

画像1 画像2

   

第一部は11:00からで、演奏曲目は「玉入れ」「秩父屋台ばやし」「大地の鼓動」です。

画像3  画像4   

第二部は12:00からで、「鞍掛」と「踏音地響」を演奏しました。

画像5  画像6   

【今後の演奏予定】

5月4日(木)第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月7日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月21日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

5月28日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

6月4日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

6月11日(日) 第Ⅰ部11:00~ 第Ⅱ部12:00~

※各回とも演奏場所は「道の駅滝宮 うどん会館前」で、雨天の場合は中止です。

※演奏曲目は「将華流伝」「大地の鼓動」「踏音地響」ほか。日によって変わります。

ちなみに、五月の連休中は、道の駅のうどん店で農経産のアスパラガスの天ぷらが食べられます。カウンターでお好きなアスパラガスを選び、それを目の前で天ぷらにしていただく、というユニークな趣向で、取れたて新鮮な「さぬきのめざめ」の天ぷらが楽しめます。フードコーナーのうどん売り場に是非お越しください。

(本日はなんと、2kgのアスパラガスが売れたそうです。大盛況御礼!

ありがとうございます。)

画像7  画像8   

また、お土産コーナーでは農経産「オリーブうどん」も販売しています。

画像9  画像10

是非一度手に取ってご覧ください。

   

連休中の「道の駅 滝宮」は盛りだくさんです。

1年生遠足 淡路ファームパークイングランドの丘

2023年5月2日 15時47分

1年生は淡路ファームパークに向けて出発しました。

P5022648

P5022655

天気も良く過ごしやすい気温だったので、

景色を見ながらゆっくり昼食を食べることができました。

P5022718

P5022730

視線の先にはネモフィラ畑が広がっていて、とても綺麗でした。

P5022740 P5022711

P5022755 P5022762

自由に過ごした後、お土産やぬいぐるみを購入していました。

P5022780 P5022800

P5022809 P5022793

トラブルもなく、予定どおりに帰ってくることができました。

しばらく連休になりますが、また元気に登校してくださいね!

トウモロコシ栽培にチャレンジ

2023年4月18日 16時03分

今年も1年生がトウモロコシの栽培に挑んでいます。

マルチの穴の中に丁寧に定植しました。

IMG_7055-cleaned

朝晩はまだ少し寒いので、トウモロコシが風邪をひかないように

トンネルを作って不織布を被せます。

IMG_7046-cleaned IMG_7051-cleaned

IMG_7060-cleaned IMG_7059-cleaned

IMG_7061-cleaned

生育状況を記録しながら、大切に育てましょう。

収穫できる日が待ち遠しいですね。

部活動体験Day!!

2023年4月15日 16時09分

本日は、新入生対象の「部活動体験Day」でした。

新入生全員が、希望した2つの部活動を体験しました。

先輩たちとともに一生懸命部活動に取り組みました。

ぜひ、入部して高校生活をより充実させてほしいものです。

DSCN0009☑ DSCN0012☑ DSCN0013☑ DSCN0020☑ DSCN0041☑ DSCN0043☑ DSCN0048☑ DSCN0058☑ DSCN0060☑ DSCN0067☑ DSCN0068☑ DSCN0070☑ DSCN0072☑ DSCN0078☑ DSCN0080☑ DSCN0086☑ DSCN0088☑ DSCN0094☑

新入生オリエンテーションDAY!

2023年4月11日 09時36分

令和5年度の新入生たちにとって入学式後初めての登校日となった4月10日、

先輩たちとの対面式から始まって、6時間目までさまざまなオリエンテーションが続きました。

 午前中は校内案内と農場オリエンテーション。

午後は教務、人権同和教育、教育相談についてです。

 IMG_4305 

教育相談のオリエンテーションでは、声を出さずに誕生日順に並ぶ「バースデーチェーン」という

ゲームをしました。

自分から「伝えよう」としなければ、思いは伝わらないこと。

相手の気持ちを知りたいと思っても、話してくれないと知ることはできないということを、

ゲームを通して感じてもらえたらうれしいです。

IMG_4308 IMG_4317

今から始まる高校生活は新しい経験の連続で、いろいろな困難にぶつかるかもしれません。

どんなことでも一緒に考え、自分の力で解決できるよう支援したいと思っています。

 人に相談して助けてもらう経験をたくさんして、自立した大人に成長できるよう、

精一杯サポートしていきます(#^^#)

一緒にがんばりましょう!

着任式・対面式

2023年4月10日 17時00分

4月10日(月)に着任式・対面式がありました。

本校に新しく来られた先生方が

校長先生から紹介されます。

着任式01  着任式02

   

代表の先生からのご挨拶があり、

先生方が無事に着任しました。

着任式03  着任式04

   

続いて新入生と上級生の対面式が行われました。

上級生を代表して生徒会長から新入生への歓迎の言葉が送られます。

対面式01

新入生の代表者があいさつしました。

対面式02

 

対面式に引き続き、

今度は新学期の学級役員任命式が行われました。

3年生の委員長が代表として校長先生から任命書を受け取ります。

任命式01  任命式02

   

いよいよ農業経営高校の新学期が本格的にスタートしました。

入学式

2023年4月7日 17時00分

4月6日(木)に令和5年度の入学式が行われました。

天気はあいにく雨でしたが、

今年から新デザインになった制服を着て、

新入生が続々とやってきます。

入学式02 入学式01

   

新入生一人一人の氏名が担任の先生方から呼名され、

校長先生から入学が許可されました。

入学式03  入学式04

入学式05  入学式06  

   

新入生代表による「新入生宣誓」

入学式07  入学式08

   

来週から本格的にスタートします。

充実した高校生活を送ってほしいと思います。

離任式

2023年4月6日 17時00分

4月6日(木)に離任式が行われました

この三月で離任される先生方を校長先生が紹介します。

離任式01 離任式02

   

離任される先生方から、一言ずつご挨拶をいただきました。

離任式03 離任式04

   

生徒会長からのお礼の言葉

離任式05

 

花束贈呈

離任式06

 

先生方、ありがとうございました。

新しい学校でも、頑張ってください。

離任式07

部活動振興備品(弓道部)

2023年3月16日 09時00分

弓道部です!

同窓会より遠的矢18本贈呈して頂きました!

468FDB96-0BEC-49B3-9595-C0D90F2F4E26

これで的中率がアップします!

ありがとうございました!

部活動振興備品(陸上部)

2023年3月15日 09時00分

陸上部です!

同窓会からLEDライトと延長コードを2セット贈呈して頂きました!

4B687777-8A03-444C-B721-9A8F6DF83914

これで暗い中でも練習ができます!

ありがとうございました!