活動記録

家畜審査競技講習会に参加しました。

2023年11月7日 10時40分

11月9日に家畜市場で行われる家畜審査競技会のための講習会を行いました!

IMG_3833

牛の見取り方、触診などの講習をしていただきました!

IMG_3836

IMG_3844

家畜審査競技会では絶対に最優秀賞を獲得します!

令和5年度 主基農経祭について

2023年11月6日 21時44分

令和5年度 主基農経祭を開催します!

日 時  令和5年11月11日(土) 8:30~12:00

場 所  農業経営高校 万塚農場

駐車場  本校運動場

テーマ  おいでまい! すごいけん 農経産!

即売品  さつまいも トマト などの農産物、みかん 柿 などの果物 、

     パンジー シクラメンなどの花、寄せ植え、 ブックスタンドなどの製品 、   

     ドーナツ ジャム クッキー 味噌 焼き肉のたれなどの加工品

皆様のご来場を心よりお待ちしています!

イタリア共和国パルマ市での現地研修!

2023年11月6日 17時21分

視察研修や交流会、イベントなどを楽しみながら活動しています。

ピザやパスタなどのイタリア料理も堪能しています。

IMG_1589 IMG_1596

 みんな大好きピザランチ!     和三盆づくりを披露

IMG_1604 IMG_1610

 積み上げたチーズの前で   教会で厳かな雰囲気を体感

IMG_1642 IMG_1641

   市内のお城にて       美しい整形式庭園を鑑賞

IMG_1646 IMG_1659

 お世話になってるお家で     現地の方々との交流会

IMG_1626 IMG_1631

     ノーヴェンバー・ポークという豚のお祭り!

さんフェア福井2023に参加しました

2023年11月6日 11時22分

10月28日~29日に開催された「さんフェア福井2023」に

参加してきました。

会場は福井県の高校生が盛り上げてくれており、

多くの人で賑わっていました。

私たちはフラワーアレンジメントコンテストに出場しました。

花材やテーマは事前に発表されていましたが、広い体育館に入ると緊張感が

高まり、作業時間の1時間があっという間に感じました。

作品制作のあとはデモンストレーションを見たり、講評を聞いたり

することができて、これからもフラワーアレンジを勉強したいと

思いました。

審査員の先生にも声をかけていただき、自分の強みにも気がつくことができて

とても嬉しかったです。

フラワーアレンジメントコンテスト以外にも、展示販売や体験コーナーなど、

全国の高校生の考えた商品や機械が並び、とても楽しかったです。

貴重な3日間になりました。

IMG_0392-cleaned

IMG_0425-cleaned

IMG_0502-cleaned

イタリア共和国パルマ市との青少年交流事業に参加!

2023年11月6日 09時58分

11月2日(木)から8日(木)まで、県内5校の生徒5名がイタリア・パルマ市での交流事業に参加しています。

ホームステイや現地での交流会などを楽しんでいます。

写真は、途中で乗り継いだ台湾と到着したホテルで撮影したものです。

IMG_1582

IMG_1581

IMG_1584

あやうたふるさとまつりへの参加【11/5(日)拓心太鼓部】

2023年11月5日 18時07分

11/5(日)にアイレックス綾川にて開催された

「あやうたふるさとまつり」のステージに出場しました。

この日は、子どもに大人気の戦隊ヒーローのステージショーがあることもあって、

たくさんの親子連れで賑わっていました。

また、焼き鳥やたこ焼きなどの屋台も大盛況でした。

農経高校の動物科学科の「ふれあい動物園」も開かれていて、

ポニーやヤギなどの小動物に多くの人たちが集まっていました。

12:00からのステージでは、会場に集まったたくさんのお客様の前で

「秩父屋台ばやし」「倉掛」「サントコ太鼓」の3曲を披露しました。

画像1 画像2

画像3   

 

秋晴れの空の下、大勢のお客様の前でのびのびと演奏できて本当にうれしく思います。

ありがとうございました。

「食品」~だし巻き卵~

2023年11月1日 16時25分

『だし巻き卵』を作りました。

卵を2個使って、一人ずつ自分のだし巻き卵を巻きました。 

「できれば4回巻くこと」「きれいに焼き上げること」を目標に取り組みました。

IMG_5473 IMG_5475 IMG_5477 IMG_5487 IMG_5488 IMG_5489 IMG_5483 IMG_5492 IMG_5493 IMG_5494 IMG_5495 IMG_5496

[生徒の感想より]

  • 巻くときにすぐ卵がかたまってしまい、半熟状態で巻くことができなかった。
  • 1回でドバっと卵が入ってしまって、4回巻けなくてくやしい。
  • 家と違ってガスだったので、火加減が難しかった。
  • 菜箸でキレイに巻くことができた。
  • 少し焦げ目がついたけど、切り口からだしがあふれてきてうれしかった!
  • 火加減や巻き加減、フライパンの上げ下げで食感が違ってできることがわかった。

丸亀市通町商店街「みたから市」への参加【10/28(土)拓心太鼓部】

2023年10月28日 21時19分

10/28(土)に丸亀市の通町商店街で開催されたみたから市に参加しました。

この日のステージは商店街のストリートです。

いつもより奥行きが短く横長のステージへのセッティングが行われます。

画像1  画像2   

12:00から約20分間のステージで

「三宅太鼓」「将華流伝」の2曲を演奏しました。

「三宅太鼓」はここ最近、ステージで披露し始めた演目で

今後拓心太鼓部のレパートリーに加わってくる曲です。

画像3 画像4   

この日はハロウィンが近いということで

「みたから市ハロウィン特別版」というイベントが開催されており、

一般のお客様の中には仮装した方も見受けられました。

足を止めて演奏を聴いて下さいましたお客様と

商店街の皆様に感謝申し上げます。

「フードデザイン」~クリームパスタ・ポタージュ~

2023年10月27日 10時59分

『鮭のクリームパスタとかぼちゃのポタージュスープ』を作りました。

旬のかぼちゃや鮭を使った、季節感のあるメニューに挑戦しました。

 

2品同時進行で調理することも、かぼちゃのように固い食材を切ることも初めての生徒が多く、

最初は不安な表情が見えましたが、説明や気をつけるポイントをきちんと聞き、

班のメンバーと協力して調理に取り組みました。

 

生徒の感想には反省がたくさん書かれていましたが、積極的に取り組めた証拠です!

4回目の調理実習、どんどん動きがよくなる生徒達です。

IMG_5352 IMG_5354

IMG_5351 IMG_5348

IMG_5358 IMG_5360

[生徒の感想より]

パスタづくりに集中しすぎて、スープとの同時進行ができなかった。

じゃがいもが思ったより火が通りにくかった。もう少し薄く切った方がよかった。

コンソメを砕いて入れなかったので、ダマになってしまった。次回は落ち着いてがんばりたい。

かぼちゃの皮むきは、先生に教わった時は「簡単!できる!」と思ったけど、実際やってみるとうまくいかなかった。

みんなで作業を分担して、タイミングを調整して作ったので、うまくできた。

滝宮こども園との交流~サツマイモの収穫~

2023年10月26日 18時50分

10/26(木)⑤⑥限 滝宮こども園との交流を行いました。

5/29に園児とサツマイモのつるさしをしてから、本校の生徒が大切に育て、

本日、収穫を一緒にしました。お日様もサンサン☀収穫日和でした!

10 2  

3  1  

自分たちで掘ったサツマイモを袋いっぱいに詰め込んでいます!

7 11

最後はみんなでお見送り!

6

本校生徒たちは、元気いっぱいの園児たちと一緒に収穫ができて楽しかったようです。

農業クラブ全国大会

2023年10月26日 15時30分

第74回日本学校農業クラブ全国大会熊本大会に参加しました。

本校からは鑑定競技に4名出場しました。

IMG_3692

IMG_3689

熊本農業高等学校で鑑定競技が行われました!

IMG_3734

大会式典にも参加しました!

IMG_3770

鑑定競技では入賞できませんでしたが、今回の反省を活かして来年度出場する後輩が入賞できるように先輩として指導します!

自転車乗用ヘルメット着用啓発ポスターコンクール表彰式

2023年10月23日 10時15分

高松西警察署交通課長さんが来校され、校長室において表彰式を行いました。

コンクールの作品は全校生の夏休みの宿題でした。

その中から優秀な作品を描いた2名(優秀賞)と

アイディアを評価していただいた1名(特別賞)が表彰されました。

今回のコンクールを通じて、ヘルメットが頭部や生命を守る重要性を再認識できました。

IMG_0297

IMG_0307

国際理解教育講演会

2023年10月20日 11時34分

国際理解教育講演会を行いました。

現在高松市内でゲストハウスを経営されている若宮さんをお招きし、講演していていただきました。

何をするのが好き?

将来は何になりたい?

幸せの基準ってなに?

たくさんの質問をされ、自分自身を見つめ直すきっかけになりました。

2

収穫感謝祭を行いました!

2023年10月18日 17時41分

令和5年度収穫感謝祭を行いました。

農場本部前でのBBQは4年ぶりとなりました。

主食の米は、作物部門が栽培したコシヒカリ。

副食の豚肉は、養豚部門が飼育したオリーブ豚。

また、焼き肉のたれは、食農科学科が製造したものをいただきました。

(準備の様子)

zyunnbi1

zyunnbi2

(会食の様子)

kaisyoku1

kaisyoku2

IMG_5289

IMG_5264

IMG_5271

自ら栽培・飼育した農産物を食べる喜びを感じながら、自然の恵みに感謝して楽しく会食を行うことができました。

農経一日体験入学へようこそ!

2023年10月17日 21時06分

10月14日(土)に農経一日体験入学を行いました。

① 学校紹介動画の視聴・② 実習体験・③ 拓心寮の見学の3部構成で行いました。

          ↓

 まずは、学校紹介動画を見てもらいました。

DSC00506

 紹介は、本校のマスコットキャラクターのミーモとチーモ、そして生徒の皆さんが行いました。

 他校との違いを感じてもらえましたか?

 農業高校の魅力を感じてもらえたら幸いです。

          ↓

 次はいよいよ実習体験です。農経高校の実習を少しだけ体験してもらいました。

 今回は、8つの体験講座を用意しました。

 ① サツマイモ・アズキの収穫、トラクタに乗って耕うん

DSC00636

PA144336改訂

② イチゴの栽培にチャレンジ!

PA144353

③ 秋のお楽しみ!柿の収穫

PA144349

④ 木製プランターの作成、ガーデンシクラメンの寄せ植え

DSC00549

⑤ 小さなかわいい植木鉢の手づくり体験

DSCN0102

⑥ トラクターの操作体験

DSCN0105

⑦ ウシ、ブタとのふれあい体験とカピバラ・マーラの見学

IMG_5193

IMG_5232

⑧ 主基(すき)のうどん作り体験

【掲載可】うどん (13)

【掲載可】うどん (2)

本校の生徒は授業だけでなく、放課後や夏休みなども、日々実習に励んでいます。

           ↓

最後は、拓心寮の見学です。本校には義務入寮の期間があります。

中学生や保護者のみなさんが熱心に見学する姿を見て応援したくなりました。

DSC00674

DSCN0367

DSCN0364

本校では、学校生活だけでなく寮生活にも力を入れています。

最後に

来校いただいた中学生や保護者の皆さん、中学校の先生方、本当にありがとうございました。

「It’s 農 Time」を実感していただけましたでしょうか?

学校生活・実習活動・寮生活のすべてを通して、生徒は成長していきます。

ぜひ来年、農経で一緒に学びましょう!