活動記録

拓心太鼓部 安全・安心まちづくり県民大会に出演

2023年10月14日 10時52分

昨日(10/13)、「安全・安心まちづくり県民大会」が香川県社会福祉総合センターで開催され、

本校の拓心太鼓部が演奏を披露しました。

「安全・安心まちづくり県民大会」では、防犯栄誉金章などの表彰状伝達・贈呈、感謝状の贈呈、

活動実践発表などがありました。

拓心太鼓部は、受賞された団体、個人の方に対するお祝いと、安全で安心な香川が実現することを

願って、2曲演奏しました。

演奏後、たくさんの拍手をいただき有難うございました。

・・・みんなでつくろう 安全・安心のまち香川・・・

h1

h2

h3

h4

地域見守り隊の方とともに

2023年10月13日 10時38分

10月12日、綾川町のボランティアの方々と昭和公民館で葉ボタンの定植を行い、交流しました。

地域の人々が葉ボタンの管理作業を通して子どもを見守り、地域の安全や治安維持に役立てることを目的に行われました。

ボランティアの方々から植え方のコツなどを質問され、生徒は丁寧に答えながら作業を行いました。

マスコミの取材を受け、地域貢献できる喜びを語りました。

苗の贈呈

作業中

完成

囲み取材

「モーっと農力(のうりょく)米(こめ)ろ よ~い豚(とん)!!」~体育祭~

2023年10月11日 15時53分

9月27日に本校グラウンドで体育祭が開催されました。

生徒会長の

「農経生はすごいのです!この私たちの体育祭が盛り上がらないわけないのです!」

というあいさつで始まった体育祭。

今年度は種目を少し変更して実施しました。

生徒会役員の試行錯誤の末、障害物競走も復活させました。

日々の農場での実習で培った体力と根性なら、だれにも負けないと言わんばかりに、

グラウンドでの暑さなんてなんのその!大盛り上がりでした。

タイトルは、本校生徒が考案した体育祭テーマです。農業高校らしさ満載のテーマです。

1

2

354

体育祭

2023年10月11日 15時03分

去る9月27日(水)、秋晴れのもと体育祭を実施しました。

どのクラスも優勝を目指して一致団結し、全力で競技に取り組んでいました。

つなひきHP

HP長縄跳び

祝 令和5年度秋季四国地区高等学校軟式野球香川県大会 優勝

2023年10月8日 14時07分

本日(10/8)、レクザムボールパーク丸亀において令和5年度秋季四国地区高等学校軟式野球香川県大会の決勝戦が行われました。

本校は、大手前丸亀高校との合同チームで香川誠陵高校チームと対戦し、見事優勝を果たしました。

農経と大手前丸亀の選手が力を合わせ全力でプレーし、勝ち取った勝利です。

本当におめでとうございます。

11月に徳島県で開催される四国大会でも球場で校歌が歌えるよう、頑張ってください。

h1

h2

h3

h4

調理実習~三食丼~

2023年10月6日 15時54分

家庭基礎では、今年度2回目の調理実習をしています。

メニューは『三食丼』です。

 

とりそぼろ、炒り卵、ほうれん草の担当を決め、班で協力して作りました。

ご飯は、農経産の新米です(#^^#)

 

レシートをもとに一人分の材料費を計算し、手作りの食事の安さも学びました。

IMG_5141IMG_5144IMG_5145IMG_5148IMG_5147IMG_5156

 [生徒の感想より]

炒り卵は久しぶりだったけど、先生の説明通りにしたらパラパラのいい炒り卵ができました。

三温糖や上白糖の違いについてよくわかった。同じ砂糖なのに色や成分が違うことにびっくりした。

「ご飯おいしい!」と思ったら、新米だと聞いて納得!

調理だけでなく、片付けも班のみんなで効率よく動くことができました。

一番簡単だと思ったのに、ほうれん草のゆで加減が一番難しかった。

刻字の授業(書道選択者)

2023年10月2日 09時45分

2年生の書道選択者は、刻字の作品制作に取り組んでいます。

IMG_9436

IMG_9440

IMG_9443

現在は「すてのみ」という作業をしています。

これが終われば、輪郭に合わせて丁寧に「本のみ」を入れていきます。

できた作品は、秋の主基農経祭で展示する予定です。

完成まで頑張りましょう!

綾川町移住促進PRムービーに出演しました!

2023年9月28日 08時43分

綾川町の依頼を受けて、生徒がエキストラ出演しました。

主役の俳優さんとすれ違ったり、一緒に滝宮駅のホームを歩いたりしました。

12月に完成し、町のHPに掲載されるそうです。

そのときは、本校のHPでお知らせします。

IMG_0925

IMG_0934

IMG_0942

IMG_0961

騎馬警察官 家庭クラブ ~交通安全キャンペーン~

2023年9月26日 17時47分

9月26日(火)交通安全キャンペーンに本校馬術部と家庭クラブ役員が参加しました。

馬術部員が騎馬警察官として、ドライバーに交通安全を呼びかけました。

家庭クラブ役員は、「交通法規」を表現した”ほうき”のストラップを配布しました。

DSC_7465 DSC_7496

DSC_7513 DSC_7526 

DSC_7664 DSC_7650

DSC_7589 

「家庭基礎」調理実習~マドレーヌ~

2023年9月14日 14時12分

本日の家庭基礎で、今年度1回目の調理実習を行いました。

コロナ禍で、中学校では調理実習をあまり経験できなかった生徒が多いようです。

また、家で台所に立つ機会の少ない生徒にとっては、楽しみな授業の一つです。

 メニューは『マドレーヌ』です。

  IMG_4952

調理過程を通して、同時進行で作業をすることの難しさや、次の動きを先読みして準備することの大切さを学んでいきます。

 IMG_4939

IMG_4941 IMG_4942

IMG_4943 IMG_4945

 

[生徒の感想より]

お店のマドレーヌより色が薄くて心配したけど、竹串を刺したらきちんと焼けていました。

「着色料が入っていないから」という説明を聞き、安心しました。

卵を泡立てるときと、小麦粉を入れてからとでは混ぜ方が異なることを初めて知りました。

次の人が気持ちよく使えるように、シンクもきれいに洗うことができました。

手が空いたら洗えるものを探して、洗いもの作業をがんばりました。

また、班のみんなと確認しながら作業ができました。

先進農家現場実習

2023年9月13日 17時36分

7月31日~8月4日、8月21日~8月25日に3年生の希望者が県内の先進農家で現場実習を行いました。

懇切丁寧にご指導していただいた農家の皆様に感謝申し上げます。

下の写真は、アスパラガス農家さんでの収穫の風景です。

本校との収穫方法の違いや、栽培方法などを教えていただきました。

fukui   fuzimoto

下の写真は、キュウリ農家さんで誘引の仕方を教えていただいているところです。

その他にも定植や収穫など様々な作業を体験させていただきました。

kumano

ご指導頂いた方々にお礼申し上げます。

今後ともよろしくお願いします。

「総合選択Ⅱフードデザイン」~食育推進講師派遣事業~

2023年9月13日 14時19分

香川県中讃保健福祉事務所の方々に講師として来校いただき、「健全な食生活を設計できる自立した大人になろう」というテーマで、授業をしていただきました。

高血圧症・糖尿病が多いという香川県民の健康・食事事情を学ぶとともに、自分の適正体重や自分に合った適切な食事(エネルギー)の量を計算する方法を教わりました。

  IMG_4922 IMG_4920

また、実際に食事カードを組み合わせて、「バランスの良い献立作成」を行い、先生に献立の良い点や直すともっと良くなる点を説明してもらい、参考になりました。

 IMG_4924 IMG_4929

 IMG_4932 IMG_4934

 IMG_4935

〔生徒たちの感想より(抜粋)〕

1人でご飯を食べるときは主食だけのことが多かったけど、今回話を聞いて主菜や副菜をつけていきたいと思った。4月から一人暮らしをするので、料理も頑張りたい。

BMIなど、体重の計算で、今の自分の状態を知ることができてよかった。

これまで食塩や砂糖のことをあまり考えていなかったので、使う量などに気をつけたい。

カロリーだけなく彩りも考えて献立を考えようと思った。

令和5年度寮生サミット(2日目)

2023年9月11日 08時38分

6:30朝の点呼、諸連絡を終えたのち、参加者全員で朝の散歩に行きました。

画像1 画像2   

7:30朝食の時間、他校の寮生と会話しながら、ゆったりと朝食を取りました。

画像3 画像4

  

8:30からの全体会では、前日夜にそれぞれの分科会で話し合った内容をまとめ、

それを全体に発表し、その後、質疑応答を行います。

それぞれの寮生徒会での課題である、寮生活の改善や寮則の遵守について

活発な意見交換が行われました。

画像5 画像6

画像7 画像8   

   

10:40宿舎から兵庫ファームパークに移動しました。

画像9 画像10

画像11 画像12

画像13 画像14

画像15  

   

   

  

兵庫ファームパーク見学後、

閉会式をして、全日程が無事に終了しました。

最後は、播磨農業高校玉丘寮の皆さんに見送られ、

最寄り駅から電車と新幹線を乗り継いで香川に帰ります。

 画像16 画像17

画像18 画像19  

   

16:50坂出駅に到着。

今回のサミットで受けたたくさんの刺激を糧に、

今後の寮生活をより充実させたいと思います。

兵庫県立播磨農業高等学校玉丘寮寮生会の皆さんを始め、

今回参加された寮生会の皆さんには二日間本当にお世話になりました。

令和5年度 近畿・中国・四国 寮生サミットIN播磨

2023年9月8日 08時00分

今年の寮生サミットが兵庫県立播磨農業高等学校で開催されました。

ということで、拓心寮から寮長、副寮長と

寮生徒会の2年生2人の合計4人で参加しました。

新幹線に乗って播磨へGO!

画像1 

バスに乗り換え、最寄りの停留所で下車してから歩くこと10分

画像2 

播磨農業高校に到着しました。

画像3 

開会式に続いて、各学校の寮紹介があります。

寮生が拓心寮の紹介を行いました。

画像4 

休憩の後は、広さが「甲子園8個分」という実に広大な播磨高校の農場を見学しました。

画像5 画像6

画像7 画像8

   

その後、播磨農業高校玉丘寮の見学をしました。

画像9  

夕食後は「いこいの村はりま」に移動し、

各校の寮則や寮行事について意見を交換し交流を深めました。

画像10 画像11

画像12 画像13   

   

入浴、点呼ののち、就寝。

無事に一日目の日程が終了しました。

画像14