学校の様子(ブログ)

みかんゼリー製造実習(食品科学科3年)👨‍🍳🍞

2024年10月4日 12時00分

⭐️食品科学科3年生が「みかんゼリー」を作りました。

IMG_4729

1️⃣食品科学科のみかんの缶詰とみかんジャムをご存知の方は多いと思いますが、本校では「みかんゼリー」も作って販売しています。

IMG_4728

IMG_4730

2️⃣専用の機械を使って、一個一個丁寧に作っていきます。

💬生徒たちはゼリー製造実習を通して、ゼリーの凝固剤として使用する食品添加物などについても学習を深めています。

IMG_4736

3️⃣果汁たっぷりの「みかんゼリー」ができました。ぷるんとして美味しそうです。

💬保存料を入れていないため、販売時期が限定されますが、機会があれば是非ご賞味ください😊

IMG_4737

4️⃣次の実習も、お楽しみに。

下原便り🔰

2024年10月3日 17時43分

⭐️🍠収穫(1年生A科、B科)💪

先週から、みんなで①芋掘り。②芋を洗って、③芋を少し寝かせて、④芋を持ち帰ります。⑤美味しいですよ。

image0

image6

image7

image4

image8

image9

「四国高等学校新人陸上競技選手権大会」出場選手、激励‼️

2024年10月3日 17時10分

⭐️下記四国大会に出場する中薮君(A2)への激励を、同窓会より行いました。健闘を祈念します。

1️⃣大会名:四国高等学校新人陸上競技選手権大会

2️⃣会場:愛媛県総合運動公園陸上競技場

3️⃣種目:男子ハンマー投

4️⃣日時:10/5(土曜日)

5️⃣同窓会長に変わり校長先生より激励をいただきました。

IMG_6742

アイヌ文化💁🏻オンライン事前学習(2年生LHR)(10/3)

2024年10月3日 12時23分

年明け1月の北海道修学旅行🚌の事前学習として、アイヌ文化についてオンラインで学びました。本校の特色から、アイヌ文化の中でも特に「食」🐟について詳しく紹介してくださいました。生徒たちは、初めて見る映像に釘づけになっていました‼️

IMG_0732

IMG_0735

「進路講演会」を開催しました(3年生LHR)🤵‍♂️

2024年10月3日 12時08分

⭐️本日のLHRは、ハローワーク観音寺より藤原様をお迎えして、「進路講演会」を開催しました。1️⃣ハローワークとは、2️⃣ハローワークの仕事、3️⃣仕事を探す中で、困った時にはどうする?、4️⃣仕事をはじめて、困った時(労働問題)の連絡先、5️⃣ハローワークインターネットサービスについて、6️⃣労働者の権利、7️⃣労働者の義務、8️⃣ジェンダー・ステレオタイプについて、9️⃣今後の取り組み内容について、🔟アルバイトをする前に知っておきたい7つのポイント。以上について、ご講演いただきました🤵‍♂️

IMG_6735

IMG_6736

⭐️リーフレットをいただいています。本日はご講演をいただき、ありがとうございました。

シフォンケーキ製造実習👨‍🍳🍞(食品科学科2年)

2024年10月2日 20時58分

⭐️食品科学科2年生がシフォンケーキの製造実習を通して卵白が持つ起泡性を学びました❗️

IMG_4699

1️⃣シフォンケーキは卵白を泡立てて、しっかりとしたメレンゲを作ることがポイントです。このメレンゲがふわふわのシフォンケーキを作ります⭐️

IMG_4707

IMG_4709

2️⃣みんな上手にメレンゲを作りました❗️

IMG_4716

3️⃣型に丁寧に流し込み、オーブンで焼きました。焼き上がるまでは、いつもドキドキわくわく💓

IMG_4718

4️⃣ちゃんと膨らむかな‥☺️

IMG_4720

5️⃣完成です‼️

美味しく出来上がりました😋

次回も実習を通して、楽しく学びましょう🧑‍🍳👩‍🍳🍰

実習開始‼️(9/29)

2024年9月29日 09時22分

⭐️8時25分、今日もベルが鳴り、実習開始‼️  少し涼しい中での実習です😊

IMG_6584

⭐️今日の農場探訪🪴 (9/29、9時ごろ撮影)

IMG_6633

IMG_6628

IMG_6606

IMG_6590

IMG_6604

IMG_6614

IMG_6626

IMG_6622

ただいま練習中(自転車部)🚴‍♂️

2024年9月28日 12時16分

⭐️新人戦まで2週間‼️  高松競輪場で集中練習🚴‍♂️  先頭は森川君(1B)、後方は外部指導者三木先生です🚴‍♂️   逃げろ‼️

_20240928_081500

実習開始‼️(9/28)

2024年9月28日 08時59分

⭐️8時25分、ベルが鳴り、実習開始‼️  お話を真剣に聞いていますね😊

IMG_6528

⭐️草花部。シクラメンの葉組をしています。株の中心に光を当て新葉の成長を促します😊 ちなみにシクラメンの花は、葉の付け根につきますよ🌸

令和6年度第2回PTA評議委員会(報告)💁🏻

2024年9月27日 19時47分

⭐️本日は、第2回PTA評議委員会を実施しました。暑い中、またお仕事でお疲れのところ大変ありがとうございました。お礼申し上げます。

1️⃣議題

①笠高祭について

②PTA新聞発行について

③その他、大会報告など

2️⃣評議委員会の様子です。

PXL_20240927_100049810

体育創作ダンス発表会(3年生)

2024年9月26日 12時43分

本日、3年生女子は、グループで考え練習してきたダンスを披露しました。ステージでの発表で、やや緊張もしていたようですが、仲間と一緒に踊りきりました‼️

IMG_4684

LHR「地元企業の高校内企業説明会」(2年生)

2024年9月26日 12時35分

本日、10社にご参加いただき、説明会を実施しました。事前に生徒の希望を聞き、前半で1社、後半で1社、合計2社の説明を聞きました。説明内容としては、主な仕事、勤務形態、求める人物像、資格、仕事のやりがい、高校時代に身につけておくことなどについて、お話しいただきました。みな、熱心に聞き、進路意識を高めることができました‼️

IMG_0722

LHR「救急救命講習」を実施しました🚑(1年生)

2024年9月26日 12時07分

⭐️本日は、LHRの時間を用いて、日本赤十字様のご指導により、「救急救命」講習を実施しました🚑 やり方を教えていただき、続いて自分たちで実技に取り組みました🚑

IMG_6374

IMG_6373

⭐️まず、「心肺蘇生」「胸骨圧迫」の実習を行いました。

IMG_6378

IMG_6383

IMG_6386

IMG_6390

⭐️引き続き「AED」について、実習を行いました❤️ もしもの時、自信をもっと行動してくださいね🚑

IMG_6393

IMG_6395

⭐️ご指導いただき、ありがとうございました🚑