学校の様子(ブログ)

雨にも負けない熱気の笠高祭(非公開)Part1

2023年11月10日 14時54分

11月10日(月)雨、笠高祭のスタートです!

非公開日の今日は、開祭式の後、体育館イベントを行いました。

その様子を分割してお伝えします。

トップバッターは生活デザイン科3年ファッションデザインコースによるファッションショーです。

DSC_7252

ダンス、トーク、歌など盛りだくさん。

DSC_7297

DSC_7302

DSC_7306

DSC_7331

笠高祭のご案内

2023年11月8日 18時00分

 笠田高校では、11月11日(土)に笠高祭を行います。各展示場では、農業科と家庭科の授業で学んだ成果を公開します。

 手作りの味噌、各種缶詰、ジャム類、シクラメン、ポインセチアなどの鉢花や花の苗物、野菜、鶏卵、果物の即売も実施しております。

 皆様のお越しをお待ちしております。

 なお、周辺道路の混雑でご近所にご迷惑をおかけしますので、お車でお越しの際は、できるだけ乗り合わせてご来校くださいますようお願い申し上げます。

日時 令和5年11月11日(土)8時45分〜12時

笠高祭ポスター

笠高祭車両進入経路

校内案内図2

パルマから無事に帰国しました✈️

2023年11月8日 17時53分

派遣されていた代表生徒が、本日16時過ぎ、関西国際空港を経由し、高松駅まで帰ってきました😊

7日間の研修とても充実して楽しく学習できた様子です。

関係者の皆さま、ありがとうございました。

IMG_1516

創作ダンス発表会〜2年生体育の風景〜

2023年11月6日 20時18分

今日は、練習を重ねてきた創作ダンスの発表会でした。

音楽に合わせ、明るく元気に、ちょっと照れくさそうに踊っている様子をご紹介します。

DSC_6922

DSC_6929

DSC_6947

DSC_6989

🇮🇹 パルマ市で交流中 🇮🇹

2023年11月6日 17時30分

イタリア、パルマ市での交流も4日目を迎えました。

交流の様子が送られて来たので紹介します。

1699258640558

イタリア共和国パルマ市へ到着しました

2023年11月3日 20時01分

昨日パルマ市へ出発し、無事に到着したようです。引率の先生から到着の様子が送られてきました。

1699009091688

⭐️11/1⭐️香川県総合文化祭総合開会式に参加しました

2023年11月3日 14時24分

11月1日に行われた香川県総合文化祭総合開会式に吹奏楽部と書道部の部員が参加しました。

学校代表として生徒会長がしっかりと学校紹介をしてくれました✨

吹奏楽、書道部門のパフォーマンスを見ることができたことはもちろん、普段見ることのできない部門の発表も見ることができとても有意義な時間を過ごすことができました。

それぞれの部門の演奏、展示に向けて頑張ります!

IMG_4381

まんぷく笠高定食✨イベント真っ最中🫡

2023年11月3日 11時22分

豊中SA下り線にて、まんぷく笠高定食の販売が始まりました☀️

只今試食イベントを開催しています。

皆さま、ぜひお立ち寄りください😊

DSC_6858

DSC_6874

DSC_6883

DSC_6868

DSC_6869

パルマ市に派遣✨代表生徒が出発しました☀️

2023年11月2日 13時21分

令和5年度イタリア共和国パルマ市との農業を通じた青少年交流事業に、本校から2年生の生徒が派遣されます。

今日はその出発の日。

高松駅から関西国際空港へ、台湾の桃園空谷を経由して、ミラノ・マルペンサ空港に向かいます✈️

パルマ市の農業高校や食品加工工場を訪問するとともに、現地の学生との交流を通して、友好親善を図ってきます。

IMG_1501

※参加者とともに、高松駅にて