【農場】新鮮市を実施(今年度最終)
2025年2月12日 15時14分🌟今年度最後の新鮮市を笠田高校中央農場で行いました🍊
たくさんのご来場、ありがとうございました!
販売および警備は新・果樹専攻生(2年生)で行いました🍇
初めての販売、警備でしたが、よく動けていたと思います。
次回は4月に実施します。(日にちは未定)
🌟今年度最後の新鮮市を笠田高校中央農場で行いました🍊
たくさんのご来場、ありがとうございました!
販売および警備は新・果樹専攻生(2年生)で行いました🍇
初めての販売、警備でしたが、よく動けていたと思います。
次回は4月に実施します。(日にちは未定)
🌟自習スペースについて、次のとおり開放します。学年末考査に向けて、わからないところを質問に行きましょう🙋 どんどん質問‼️大歓迎です😊
🌟本日の様子です。頑張っています。緊張感が漂っていますね🧐
🌟本日は、本年度最後の「笠高新鮮市」の開催日です‼️ ご来校をお待ちしています。
🌟本日の実習販売は次の通りです🌸 冬野菜🥬、たまご🥚、みかん🍊、いちじく苗🌱など、多数取り揃えてお待ちしています😊 冬の花の女王「コチョウラン」も準備しています🦋
⭐️本日、早朝に閲覧者が17万人を突破しました。お礼申し上げます。繰り返しになりますが、今後も生徒の活動をお知らせしていきます。ご声援、よろしくお願いいたします(校長 神前 知弘)
⭐️笠田高校NOW☃️ お題「白い中庭」。芝が雪で真っ白です。素敵な風景ですネ⛄️ こんな素敵な校舎で学べる生徒がうらやましいです👨🌾
(2月7日、金曜日、21:15撮影)
🌟今日の課題は『炊き合わせ』と『だし巻き卵』です。
🌟「飾り切り」を丁寧に心がけました。
🌟「フードデザイン」の授業で、【シュニッツェル】、【サウザンアイランドサラダ】に挑戦‼️
🌟盛り付けにこだわりました。また、初めて食べる味で、美味しかったです。
🌟生活デザイン科2年生『フードデザイン実習』の様子です。
🌟今日は『いわしの手開き』に挑戦‼️ 悲鳴をあげながらも、おいしい「つみれ汁」ができあがりました。
🌟菜飯にはだしを取った後のかつお節と昆布も刻んで混ぜてエコクッキング。肉じゃがもほくほく美味しく仕上がりました。今夜の夕食は「肉じゃが」で決まりです🥔
🌟職員室から前庭を撮影。整備が進んでいます。お近くをお通りの際は、ご覧ください👨🌾
○東門付近の様子です。この後、コンクリート舗装を行います。
○正門(写真の右側)付近の様子です。手前が先日改植したヒマラヤ杉です🌲
防災通信(最終号)を作成しました。
是非ご覧ください。
☃️昨日は「推薦入試」。受験生の皆さん、お疲れ様でした。試験後、教室を出るとそこは雪国❓真っ白い世界でしたね☃️ お疲れ様でした😊 今日の登校時は路面の凍結に注意しましょう⚠️
⭐️今日は静かな集合、実習です。【畜産部】を中心に紹介します🐷🐔
1️⃣生徒が給餌中。生徒の餌に喜び、ニワトリが賑やかです🐓 動画🎥では、ニワトリの声をお聞きください🐓 生徒が「命」を繋いでいます😊
2️⃣食事が終わり、休憩🐷 もう昼寝💤
3️⃣「ブー」と呼ぶと、集まります👨🌾 肌がきれいです。本来、ブタは綺麗好きです。今の状態は、肌を汚していないので、きれいすぎて少し心配です👨🌾
🌟「全国農業高校・農業大学校デジタルコンテスト ホームページ部門」における香川県代表校に選出されました。お礼申し上げます。
🌟今後も、生徒の活動を広く紹介していきます。応援よろしくお願いいたします。(校長神前知弘)
⭐️久しぶりに賑やかです。集合‼️ そして講話。それぞれの部門で実習です😊
🌟天気がよく無風なので、ブドウハウスにナイロンをはっています👨🌾 プロの方が作業、いろいろ教えてもらっています😊