県総体に向けて①(サッカー部、バスケ部編)

2025年5月16日 18時01分
部活動

中間考査も終わり、まじかに迫った県総体に向けて練習が再開されました。

【サッカー部】 (上グラウンド)

P1100047

ボールタッチ&パス

P1100048

ドリブル&パス

【バスケットボール部 女子】 第1体育館

P1100053

シュート練習 フォームをしっかり確認しながら

P1100054

シュート練習(3人組) 確実に決めるまで

梅ジュースの試飲会を実施しました!

2025年5月16日 17時36分
三高みんなの食堂

本日で中間考査が終了しました。

食堂では、みんなの食堂プロジェクトメンバーによる本校敷地内にある

農園で育てた梅を使ったジュースの試飲会が行われました。

P1100045

食堂入口です。

P1100037

プロジェクトメンバー!

P1100044

救命救急法講習会(教職員対象)を実施しました

2025年5月14日 16時21分
校長室より

 テストの終わった午後、教職員対象の救命救急法講習会を第一体育館で実施しました。

 講師は、大川広域消防本部の方にお願いしました。

IMG_5445-cleaned 

1学期中間考査が始まりました✍

2025年5月14日 10時11分
校長室より

体育祭、公開授業、PTA総会も終わり、

5/13~16まで1学期中間考査が実施されています。

体育祭130名、公開授業200名、PTA総会94名のご参加をいただきました。

ありがとうございました。

一年生は、入学後初めての定期テストです。

教室を回ってみると、どの生徒も真剣に取り組んでいました。

最後まで、粘り強く頑張ってほしいです。

5/8 体育祭

2025年5月10日 16時00分
学校行事

先日、大雨のため延期となった体育祭ですが、この日は雲一つない青空の下で、無事に開催することができました!

IMG_7577

5/8体育祭に向けて

2025年5月2日 11時22分
校長室より

朝10時頃に、グラウンドを見に行ってきました。

水はけ抜群の三高グラウンドですが、さすがに今朝の雨

は厳しかったですね。

IMG_5387-cleaned

体育祭延期のお知らせ

2025年5月2日 08時40分
学校行事

本日5月2日に予定されていた体育祭は、グラウンド状態が悪いため、5月8日(木)に延期します。

第92回虎丸登山

2025年4月25日 14時25分
学校行事

本日は創立記念日(4/26)に行われる伝統行事である、虎丸登山を実施しました。

虎丸山の標高は417m、学校から頂上を経由して学校へ戻るまでの平面行程距離は11.6kmです。

登り切った後の頂上での写真です♪

①

虎丸登山応援団編

2025年4月25日 14時00分
学校行事

応援団は一足先に学校を出発し、みんなの登頂を応援しました。

応援団①

【理数科】2年生の課題研究が始まりました!

2025年4月23日 16時37分
理数科・理数選抜コース

本日、理数科2年生の課題研究がスタートしました。

①

【理数科】第21回課題研究生徒発表会

2025年4月21日 09時00分
理数科・理数選抜コース

4/20(日)東かがわ市交流プラザにて、本校理数科3年生による課題研究発表会が行われました。

東かがわ市長 上村一郎様、東かがわ市教育長 松浦隆夫様、東かがわ市教育委員会泉谷俊郎様にお越しいただきました。

また、研究を進めるにあたってお世話になった、徳島文理大学理工学部教授の國本崇様よりご講評を頂きました。

課題研究①

1年理数選抜クラスと2年理数科の生徒も参加し、自分たちが行う課題研究の見通しを立てました。

また多くの保護者の方にもご来場いただきました。

第1回生徒総会

2025年4月18日 18時00分
学校行事

本日、今年度第1回の生徒総会が行われました。

IMG_9420

【吹奏楽部】新入生歓迎コンサート

2025年4月18日 14時00分
部活動

2025年4月18日

吹奏楽部が昼休みにコンサートを行いました。

演奏会①

三高生がRPGゲームを共同制作

2025年4月11日 09時10分
虎丸ゼミ

虎丸ゼミで,ウェブ解析士の八木暁史さんと本校生徒5人がRPGゲーム「GLOVE STORY Ⅱ」を共同制作しました。

東かがわ市とそっくりな形をした「てぶくろ王国」が舞台のRPGゲームです。

IMG_9232

GLOVESTORYのホームページ

東かがわ市のホームページ

是非、ダウンロードしてみてください。

協同制作のきっかけとなった虎丸ゼミの様子

着任式・対面式

2025年4月9日 10時00分
学校行事

本日は着任式がありました。新たに5名の職員をお迎えました。

着任式

これからよろしくお願いします。

入学式

2025年4月8日 12時00分
入学式・卒業式

4/8に令和7年度の入学式が行われました。

IMG_9175IMG_9179

校長着任式・始業式

2025年4月7日 11時00分
学校行事

離任式に引き続き、校長着任式と始業式が行われました。

始業式

新しく来られた神前校長先生から、「凡事徹底」のお話をしていただきました。

当たり前のことを徹底的に、確実にできる1年間にしましょう。

校長退任式・離任式

2025年4月7日 10時00分
学校行事

3月の人事異動で転任された先生方が本日の校長退任式と離任式に出席されました。

離任式①

離任式②

ご転出される先生方の新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。

今までありがとうございました。

生徒企画 一般公開講演会 いのちの理由~コウノドリの現場から、あなたへ~

2025年3月27日 16時50分
講演会等

3月18日に、本高の生徒が企画した一般公開講演会

「いのちの理由~コウノドリの現場から、あなたへ~」が開催されました。

IMG_8718s 

献血バレンタインイベント

2025年2月14日 08時36分
献血ボランティアネットワーク

2月11日(火・祝)、イオンモール綾川で献血バレンタインイベントを開催しました。

IMG_1960

第48回 耐寒マラソン

2025年2月8日 13時57分
耐寒マラソン

2月7日(金)1・2年生が恒例の耐寒マラソンを実施しました。

IMG_7969

学校献血を実施しました

2025年2月5日 15時18分
生徒の活動

自宅学習に入る3年生を中心に献血を実施しました。
ご協力ありがとうございました。

image1-cleanedIMG_1916

修学旅行に行ってきました!

2025年1月27日 13時50分
修学旅行(普通科)

1月21日(火)から24日(金)にかけて、2年普通科文系コース・理系コースの生徒が北海道に修学旅行に行ってきました。

エスコフンィールド

ハワイ研修12 ホノルル空港

2025年1月24日 07時00分
理数科・理数選抜コース

ホノルル空港に着きました。

ハワイ研修11 ハワイ最後の朝

2025年1月24日 03時03分
理数科・理数選抜コース

ハワイ最後の朝を迎えました。

ハワイ研修10 ホノルル自主研修

2025年1月23日 15時07分
理数科・理数選抜コース

今日は午前中にホノルルへ移動し、午後から班別自主研修です。

ハワイ研修9 研修3日目

2025年1月22日 15時36分
理数科・理数選抜コース

今日も1日快晴のもと研修ができました。

ハワイ研修8 研修2日目午後

2025年1月21日 14時53分
理数科・理数選抜コース

午後は、まずは海岸の方へ移動しました。

ハワイ研修7 研修2日目午前

2025年1月21日 07時30分
理数科・理数選抜コース

2日目午前の研修は、快晴の天候のもと、キラウェア火山を中心とした研修をしました。

ハワイ研修6 2日目朝

2025年1月21日 02時59分
理数科・理数選抜コース

研修2日目の朝です。