農場NOW👨‍🌾❗️

生徒のみなさんへ👨‍🌾

 FFJの歌より「学と業とを両の手に・・・・」。学習と実習。両方にしっかりと取り組んでいますか❓

 現在、農業を取り巻く環境は厳しいものがあります。

 しかしながら、私たちは、人が生きるために最も大切な「食」を学んでいるという誇りを持ち、学校生活に取り組んでいきましょう👨‍🌾

農場NOW👨‍🌾❗️

農場NOW💚👨‍🌾(7/19)

2024年7月19日 10時15分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日もいい天気ですね。今日は終業式。一学期を振り返りをしましょう。充実した夏休みにしてくださいね🌻

IMG_1718

IMG_1717

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時10分ごろ記入)  随分と梅雨前線が北上しました。今日も晴れ☀️

IMG_0628

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️ピンクの花が綺麗ですね。暑さに強い「松葉ボタン」です。太陽がしっかり当たるところで綺麗な花を咲かせますよ☺️  日陰は苦手な、夏を代表する草花です🪴(by👨‍🌾)

IMG_1711

🤠プロジェクト、「うーとん」商標登録への道🪴

⭐️「うーとん」、かわいいだけでなく、商標登録しよう❗️ との声が上がりました。やってみますか❗️@を®️に変えよう👍

IMG_1599

1️⃣「商標登録」とは❓

商標登録とは、事業者が自社の商品やサービスを他社のものと区別するために使用する特定のマークのことです。商標登録することで、その商品を使用する独占的な権利を得ることができます。また、企業が商品やサービスを安全に提供するうえで、この商標登録が必要となります。(GMO、HP参考)  自分たちが飼育した豚肉を安全・安心して食べてもらうために、商標登録にチャレンジしようと思います👨‍🌾(7/18)

2️⃣「商標登録」の進め方

「商標登録」は、農業の経済活動の一つと考えます。そこで、授業「農業経営」で手続き方法を学び、出願、登録へと進んでいきます👨‍🌾 昨日、事務部長さんや農業クラブの顧問の先生と進め方について相談しました。授業で取り扱うことに了承をいただき、申請費用についても🆗をいただきました👨‍🌾 いよいよスタートです👨‍🌾(7/19)

農場NOW💚👨‍🌾(7/18)

2024年7月18日 10時22分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日もいい天気。梅雨明け❓ 夏空ですね🙂 朝から、クマゼミの大合唱です。

IMG_1700

IMG_1697

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時30分ごろ記入)  梅雨前線が北上。北の低気圧も北上。太平洋高気圧が強まったのか❓ 写真は昨日の様子。もくもく雲が見れます。梅雨明けまじかかな❓

IMG_0626
(7/17撮影👨‍🌾) 山の向こうに、もくもく雲☁️が見えます。もう夏の☁️‼️

IMG_1628

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️出荷間近のメロンです。楽しみです👨‍🌾

IMG_1663

🤠プロジェクト、「うーとん」商標登録への道🪴

⭐️「うーとん」、かわいいだけでなく、商標登録しよう❗️ との声が上がりました。やってみますか❗️@を®️に変えよう👍

IMG_1599

1️⃣「商標登録」とは❓

商標登録とは、事業者が自社の商品やサービスを他社のものと区別するために使用する特定のマークのことです。商標登録することで、その商品を使用する独占的な権利を得ることができます。また、企業が商品やサービスを安全に提供するうえで、この商標登録が必要となります。(GMO、HP参考)  自分たちが飼育した豚肉を安全・安心して食べてもらうために、商標登録にチャレンジしようと思います👨‍🌾

農場NOW💚👨‍🌾(7/17)

2024年7月17日 13時18分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️よく晴れ、湿度が高いので、熱中症「厳重警戒」です‼️

IMG_1624

IMG_1619

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時30分ごろ記入)  昨日に比べると、さらに梅雨前線が北上。昨日より天気が良くなる❓

IMG_1600
🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️こんなシールを作りました👨‍🌾 「うーとん」、かわいいですね☺️

IMG_1599

農場NOW💚👨‍🌾(7/16)

2024年7月16日 11時55分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日も涼しい朝です。しかし、湿度が高い。熱中症に注意です。

IMG_1590

IMG_1581

 🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、5時30分ごろ記入)  昨日に比べると梅雨前線が北上。南に高気圧が見られず。気温があがらずに、雨が止み、曇り空でしょうか❓

IMG_0625

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️今日も除草ロボットは、元気です👨‍🌾 背後から突然あらわれ、びっくりです‼️

IMG_1587

農場NOW💚👨‍🌾(7/15)

2024年7月15日 09時45分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️やや涼しい朝です。小雨。梅雨の空です。

IMG_1544

IMG_1534

 🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、9時ごろ記入)  梅雨前線が、昨日に比べ北上しています。1日曇り❓

IMG_1545

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️ピオーネです。気温が高いと色づきが悪くなりますが、うまく管理ができています。ハウス内も綺麗です。きっと美味しい葡萄ができるでしょう😋

IMG_1526

IMG_1528

⭐️シクラメンの様子です。ポットから大きい鉢へと「鉢替」完了。学校祭に向けて仕上げていきます🙂

IMG_1481

農場NOW💚👨‍🌾(7/14)

2024年7月14日 11時54分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️やや涼しい朝です。しかし、蒸し蒸し‼️ 熱中症「厳重警戒」。まさに梅雨ですね👨‍🌾

IMG_1506

IMG_1496

 🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ記入)  昨日より梅雨前線が四国に接近。しかも四国の上ですね。梅雨空、強し❓

IMG_0623

🤠農場探訪🪴 今日は日曜日。農場の様子を紹介します。

⭐️今日の実習。卵の出荷準備です。

IMG_1433

⭐️メロンの様子です。

IMG_1476

⭐️柿の様子です。

IMG_1491

IMG_1492

⭐️梨の様子です。

IMG_1483

IMG_1487

⭐️いかがですか。毎日管理をしてくれる生徒に感謝です。

農場NOW💚👨‍🌾(7/13)

2024年7月13日 09時32分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️やや涼しい朝です。少し空が明るいでしょうか❓

IMG_1264

IMG_1249

 🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   梅雨前線が南下。雨も一休みでしょうか❓

IMG_1230

🤠農場探訪🪴 今日は土曜日。🐷の日です。

🐷子豚成長記(令和6年2月19日生まれ)〜

👨‍🌾「おはよう‼️ ブ・・‼️」。こちらに駆け寄ってきます。今日も元気❗️ 迫力満点‼️ 体重90kg近いそうです。出荷が近づいてきました🙂

IMG_1355

〜🐖子豚成長記(令和6年5月16日分娩)〜

⭐️この兄弟姉妹は、今日も元気で、やんちゃ。一週間で大きくなりました🙂 

IMG_1337

〜🐷子豚成長記(令和6年7月4日分娩)〜

⭐️この兄弟姉妹は、早産のため、4匹となりました。元気に育ってくださいね🙂

IMG_1373

農場NOW💚👨‍🌾(7/12)

2024年7月12日 10時40分
🤠おはようございます💚  昨日は応援いただきありがとうございました。今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日も、雨音で目覚めました。生徒の皆さん、送迎時は、お願いした場所での乗り降りに御協力ください👨‍🌾 雲が重そうです👨‍🌾

IMG_1212

IMG_1202


🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   昨日よりも、梅雨前線が南下、四国を通過し南に停滞。今日も梅雨空継続☔️

IMG_0619

🤠農場探訪🪴 

⭐️向日葵(ひまわり)の発芽の様子です。種子がピンクなのは、薬を種子に付けているめじるしです🙂

IMG_1194

⭐️ポインセチアの鉢上げの様子です。苗を、ポットに植え替えました。

IMG_1191

農場NOW💚👨‍🌾(7/11)

2024年7月11日 09時54分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日は、雨音で目覚めました。戻り梅雨でしょうか☔️ 

IMG_1170

IMG_1165

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   昨日よりも、梅雨前線が南下、四国にかかりそうですね。今日は梅雨空☔️

IMG_0618

🤠農場探訪🪴 

⭐️雨に濡れたトマト🍅 美味しそうですね🍅

IMG_1161

農場NOW💚👨‍🌾(7/10)

2024年7月10日 12時17分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日は少し涼しい朝です😃 しかしながら熱中症「厳重警戒」。水分補給を忘れずに‼️

IMG_1144

IMG_1143

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   今日も太平洋高気圧に覆われ、暑そうですね😡 昨日の天気図と比べると、梅雨前線が少し南下しましたね🙂

IMG_0617

🤠農場探訪🪴 

⭐️ただいま食事中😋 ハエトリグモがカメムシをゲット❗️

IMG_1131

⭐️こちらはメロンの様子。大きくなりました。ネットもきれいに現れました🙂

IMG_1125

農場NOW💚👨‍🌾(7/9)

2024年7月9日 07時51分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️朝から暑い❗️熱中症「厳重警戒❗️」

IMG_1092

IMG_1091

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   南の高気圧と北の高気圧のせめぎ合いの様相ですね。まさに梅雨の様ですね。今日は、南の高気圧、太平洋高気圧に覆われ、晴れでしょうか😃

IMG_0616

🤠農場探訪🪴 

⭐️今日もトマトが美味しい🍅 朝取れトマトです。

IMG_1086

農場NOW💚👨‍🌾(7/8)

2024年7月8日 08時57分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️早くも30度を超えています。朝から暑い❗️熱中症に注意しましょう👨‍🌾

IMG_1068

IMG_1066

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   昨日に比べてスッキリした天気図ですね🙂 太平洋高気圧が強く、梅雨前線が北へ押し上げられていますね。でも、前線がはっきりと見えますね🙂 夏のような天気ですが、梅雨明けはまだ先❓

IMG_0615

🤠農場探訪🪴 

⭐️ハウス内のブドウの幼木です。暑さで葉っぱが痛んでいます。

IMG_1057

農場NOW💚👨‍🌾(7/7)

2024年7月7日 07時51分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日は七夕。今日の注目は東京都知事選ですね。みなさんはどうですか❓印象に残った言葉は、「選挙を楽しみましょう‼️」です。適当にするのではなく、精一杯に全力ですることで、充実した選挙にしよう。責任を持って選挙に取り組もう。との意味だそうです。生徒の皆さん、目標に向かって「真剣に」「精一杯」取り組んでいますか❓ 「農業」「家庭」を楽しみましょう。真剣にするから楽しい、そんな思いです👨‍🌾

⭐️早くも30度を超えています。太陽も大きい❓熱中症に注意しましょう👨‍🌾

image12

image9

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   面白い天気図ですね🤣 低気圧から伸びる梅雨前線。随分と北上しました。前線より北と南。様子は全く違いますね。南側の四国は高気圧に覆われ、晴。今日も暑くなりそうですね☀️  熱中症に注意❗️

IMG_0940

🤠農場探訪🪴 

⭐️先週一週間で撮り溜めた写真を紹介します👨‍🌾

⭐️トマト🍅。順調🙂 取りたて🍅は最高です。トマト嫌いも私でも、パクリ。うまい👨‍🌾

IMG_0781

⭐️そろそろ終盤のキュウリ。翌日には、抜き取り、土の消毒の準備を開始🙂

IMG_0527

⭐️近くを通るとイチジクの匂い。もう夏ですね。きれいに「一文字仕立て」に仕上がっています🙂

IMG_0772

⭐️イチジクの苗木。きれいに育っています。大きめの鉢栽培はどうですか👨‍🌾

IMG_0773

⭐️県木、オリーブ。今年こそは、採油するぞ👨‍🌾

IMG_0767

⭐️ブルーベリー。お庭に一本どうですか❓ 植える時は品種の異なる品樹を植えましょう。お庭に2本ですね😋 果実は、ただいま販売中❗️

IMG_0766

⭐️雨に濡れた不知火(デコポン)。春に新梢が伸びその先に果実がなっています。「有葉果」と言います。大きくなりそうですね🙂

IMG_0514

⭐️月曜日、三豊市より、市長様をはじめ3名の方の訪問がありました。「シャインマスカット」の説明中❗️ 色んな質問やアドバイスがあり楽しいひと時でした👨‍🌾

IMG_0509

⭐️おはようございます🌞「ブ〜〜〜」🐷

IMG_0743

⭐️子豚誕生🐷(昨日)  おめでとう😄

image5

⭐️農業に真剣に向き合うと、楽しいですよ🙂 (by 60歳の👨‍🌾より)

農場NOW💚👨‍🌾(7/6)

2024年7月6日 08時40分
🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日も暑そうです。体調に注意してくださいね🙂

IMG_0775

IMG_0770

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   あれっ、今日も梅雨前線が随分と北上しましたね。夏本番のような天気図です🙂 今日も暑くなりそうですね☀️  熱中症に注意❗️

IMG_0614

🤠農場探訪🪴 今日は土曜日。🐷の日です。

🐷子豚成長記(令和6年2月19日生まれ)〜

👨‍🌾「おはよう‼️ ブ・・‼️」。こちらに駆け寄ってきます。今日も元気❗️ 

IMG_0710

〜🐖子豚成長記(令和6年5月16日分娩)〜

⭐️この兄弟姉妹は、今日も元気ですね。一週間で大きくなりました🙂 豚房を乗り越える勢いです🙂

IMG_0726

IMG_0743

農場NOW💚👨‍🌾(7/5)

2024年7月5日 07時58分
5)🤠おはようございます💚  今朝の様子です。(農場より撮影👨‍🌾。左側が「鳥越山」、右側が「陣山」)

⭐️今日も湿度と気温が、高いですね。熱中症「厳重警戒」です‼️ 空の色も「夏」ですね☀️

IMG_0627

IMG_0621

🤠【日本気象協会HPより天気図紹介】みなさんも、今日の予報をしてみましょう😃

(👨‍🌾の個人的想像、6時ごろ)   あれっ、梅雨前線が随分と北上しましたね。南の高気圧が停滞し、強いのでしょう🙂 今日も暑くなりそうですね☀️

IMG_0613

🤠農場探訪🪴 農場の様子を紹介します。

⭐️「私はロボット刈り取り機」🛺 「ルンバ」屋外版。暑さに負けず朝から一人で除草活動❗️お疲れ様です🙇🏻‍♂️

IMG_0594

⭐️昨日よりロボットが活躍。こんなに綺麗になりました🤩 手前が刈り取り前です👨‍🌾

IMG_0620