1年理数選抜クラス土曜公開実験 in 大内小学校
2024年11月27日 09時40分本校1年理数選抜クラスの生徒が毎年、地元の小学校を回って公開実験を行っています。今年度は、11月16日(土)に大内小学校で実施しました。
本校1年理数選抜クラスの生徒が毎年、地元の小学校を回って公開実験を行っています。今年度は、11月16日(土)に大内小学校で実施しました。
三高みんなの食堂プロジェクトがTBSテレビの取材を受け、「THE TIME,」という番組の「全国!中高生ニュース」のコーナーで紹介されました。
11月20日の朝に放送されましたが、番組のTikTokでも配信されていますので、見逃した方は是非見てください。
10月27日に学校説明会を開催しました。
生徒・保護者、約60名の参加がありました。休日にもかかわらず、ご来校ありがとうございました。
台湾の錦和高級中学から高校生と教職員24名が来校しました。
到着時は三高生全員で歓迎しました!
紫金山・アトラス彗星が見ごろを迎えたので、今週の水曜日(10月16日)から毎日夕方に、希望する生徒・職員で、
南館屋上で紫金山・アトラス彗星を見る会を行っています。
9月7日(土)三本松高校文化祭が「三高祭弐〇弐肆 千客万来青春ノ宴」をテーマに行われました。
多くの方に来ていただき、大盛況の文化祭でした。
3年生バザー、屋外展示、文化部のイベントの様子
三高みんなの食堂プロジェクトの代表が、香川県地球温暖化防止推進センター等の方々と
作成したムービーが公開されました。
2024年9月5日(木)今年も、文化祭終日準備の日に合わせて、学校献血を行いました。
1年理数選抜クラスは8月27、28日の一泊二日で兵庫県へ体験外部研修に行きました。
8月12日夕刻から13日明け方にかけて、本校屋上でペルセウス座流星群観望会を行いました。
12名の生徒が参加し、それぞれのスタイルで流星を観望しました。
8/3(土)から8/5(月)まで、岐阜県で行われた第48回全国高等学校総合文化祭自然科学部門に参加し、化学分野と生物分野の研究発表を行いました。
8月6日、7日に東京で開催された高校生ボランティア・アワード2024全国大会に「香川県高校生献血ボランティアネットワーク」が出場しました。
7/27(土)香川大学にて第12回香川県高校生科学研究発表会が行われました。
8月2日(金)にオープンスクール2024を開催し、県内外から170名余りの中学生や保護者の方に参加していただきました。
暑い中、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
7月31日、高知県文化生活部県民生活課が主催する、高知県内の教員向けの研修「授業に生かせる消費者教育講座」において、
本校の三高みんなの食堂プロジェクトの代表生徒2名が「学食から始まるエシカルで持続可能なまちづくり」というタイトルで取組報告を行いました。
7月17日(水)、訪問型虎丸ゼミを行い、将来医療系学部への進学を希望する生徒が参加しました。
今回は、さぬき市民病院で、病院長、看護師長、助産師、特定・認定看護師の方々からお話を聞くことができました。
どんな気分か、生徒たちに聞いてみました。ちょっと長くなりますが、ぜひお読みください。
先ほど空港で出国の手続きをし、現在登場手続きを待っているところです。このあと12時半(現地時間)の飛行機で日本に帰ります。最後まで気を抜かずにいきたいと思います。
ついにケアンズで過ごす最後の日となりました。生徒たちはどう過ごしていたのでしょうか。
それでは報告をどうぞ。
ケアンズ滞在もとうとう残り1日です。
今日は昼食のあとケアンズ博物館を訪れました。ただの観光客として滞在するのではなく、そこに暮らしある程度長い時間を過ごすのであれば、その土地の歴史や文化について知っておくことも大事なのではないでしょうか。
というわけで生徒の報告をどうぞ。
ケアンズ滞在も残り2日となりました(移動日を含めると3日)。
生徒たちは何を思い、どんなことをしているのでしょうか。それでは報告をどうぞ。
またまた若い人には分からないフレーズで始めてしまってすみません(気になる人はググってください)。午前中は授業、午後からBotanical gardens (植物園)を訪れる、という1日でした。
以下、生徒たちの報告です。
今日はケアンズから舟(フェリー)で50分ほどの所にあるグリーン島を訪れました。
早速生徒の報告をどうぞ。
今日は学校で授業を受けた後、近くにあるギャラリーを訪れました。オーストラリアならではのアボリジニアートを鑑賞し、生徒は大いに刺激を受けたようです。
それでは生徒の報告をどうぞ。
7月16日(火)、校長室にて夏休みに全国大会に出場する生徒への激励会が行われました。
本日2回目の更新です。
今日は昼からケアンズ水族館へ出かけました。生徒の報告をお楽しみください。
7月16日はケアンズの高校を訪問しました。
一人ひとりが現地の生徒と"buddy"と呼ばれるペアを作って1日を過ごしました。最初はみんな緊張していましたが、すぐに打ち解けていました。帰り際にはそれぞれが別れを惜しんでおり、とても楽しい1日だったようです。それでは生徒の報告をどうぞ。
本校科学部の4人が、来年行われるかがわ総文祭自然科学部門の生徒実行委員会として活動しています。
2024年7月13日(土)には、坂出高校に集まって活動を行いました。
実は昨日の投稿から生徒による報告をお届けする予定だったのですが、こちらの設定ミスで投稿できていませんでした(ごめんね)。
というわけで、改めて昨日の報告をご覧ください。頑張って書いてくれているので原文のまま掲載させていただきます。
安心してください、日本語です。
7月15日、日本は海の日ということでお休みでしたが、オーストラリアでは平日です。
今日はオーストラリアに来て初めての授業がありましたので、その様子をお届けします。