「学校支援アドバイザー派遣事業」ページ概要

☆この固定記事は、非公開で運用します。管理者用の備忘録です。
【最終確認】 2024.4.8
【公開目的】 学校支援アドバイザー派遣事業について説明
【頁の構造】・タイトル 記事へのジャンプ
      ・キャビネット(公開で運用
【ファイル】 実体は、本ページのキャビネットに保管し、リンクしています。
       ファイルを更新した場合は、リンクを付け直すこと。
       (例)/file/5021 → /file/7034 

学校支援アドバイザー派遣事業

学校支援アドバイザー

 いじめ、不登校、暴力行為、児童虐待等、生徒指導上の課題に対応するため、学校や市町教育委員会等に学校支援アドバイザーを派遣し、学校や相談活動等を行う教職員、スクールソーシャルワーカー等に対して助言及び援助を行い、解決の道筋を一緒に考えます。(公立小中学校対象)

 

次のボタンから、目的のキャビネットへジャンプし、ファイルをダウンロードしてください。

キャビネット「学校支援アドバイザー派遣事業」

  • 学校支援アドバイザー派遣事業実施要項
  • 学校支援アドバイザー派遣事業実施要項(様式1)

 

問い合わせ先

教育相談課
〒761-8031  香川県高松市郷東町587-1
電話:087-813-0945(直通)
FAX:087-881-3270

キャビネット「学校支援アドバイザー派遣事業」

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
令和7年度 学校支援アドバイザー派遣事業実施要項(様式1).docx 24KB | 2025-04-03 16:35:55 24KB 2025-04-03 16:35:55
令和7年度 学校支援アドバイザー派遣事業実施要項.pdf 142KB | 2025-04-03 16:36:05 142KB 2025-04-03 16:36:05
チェックした項目を