教育相談支援活動
学校における教育活動を支援するために、次のような活動を行っています。ご活用ください。
【問い合わせ先】
香川県教育センター教育相談課 087-813-0945
香川県教育センター教育相談課 087-813-0945
コンサルテーション
子どもや保護者とのかかわり方や学校で行う指導・支援の在り方について、電話や来所での相談を受け付けています。
学校支援アドバイザー派遣事業
いじめ、不登校、暴力行為、児童虐待等、生徒指導上の課題に対応するため、学校や市町教育委員会等に学校支援アドバイザーを派遣し、学校や相談活動等を行う教職員、スクールソーシャルワーカー等に対して助言及び援助を行い、解決の道筋を一緒に考えます。(公立小中学校対象)
令和5年度 学校支援アドバイザー派遣事業実施要項 (PDF形式)
令和5年度 学校支援アドバイザー派遣申請書 (様式1)(Word形式)
研修サポート
学校等が主催する、教育相談や特別支援教育、生徒指導に関する研修の講師を務めたり、ケース会議に参加したりしています。関係する資料の提供も行っています。
研修サポート申し込み は こちら
相談窓口の案内
子どもや保護者、教職員からの学校教育、家庭生活に関する悩みの相談に応じています。
保護者にもご紹介ください。 保護者向けリーフレット は こちら
参考資料・情報
教育相談に関する資料や情報を集めています。