人事評価制度について

 本記事の閲覧には、ログインが必要です。 ご利用の際は、ログインの後、認証領域の記事へジャンプしてください。

 

次のボタンから、目的のページへジャンプできます。

教職員IDによるログイン 認証領域の関係機関別入り口へ

 

担当課 お問い合わせ
香川県教育委員会事務局 義務教育課
電話:087-832-3740
香川県教育委員会事務局 高校教育課
電話:087-832-3754

 

 

教職員の皆さんへ

 人事評価制度は、職務遂行における教職員個々の資質を適正に把握することなどにより、意欲や能力を存分に発揮することのできる学校づくりを行うことや、学校教育に対する県民の信頼・期待に応えることができる教職員をいかに育てていくかの資料として利用されます。

 つまり、単なる勤務成績の査定ではなく、人材育成や能力開発に活用していくための一つのツールです。

 教職員の皆さんには、人事評価制度について理解を深めていただき、教育に対する使命感や情熱を持って、日々の業務に意欲的に取り組むとともに、新たな教育課題に対しても果敢に挑戦していただきたいと思います。

 県教育委員会では、今後も人事評価制度について教職員の皆さんに周知し、皆さん一人ひとりが学校の目標の着実な達成に積極的・自律的に参加しつつ、自己実現を図ることができる環境を整備していこうと考えています。


 次のコンテンツは、香川県内の公立学校の教職員を対象としており、閲覧には、教職員用ID,パスワードが必要です。


県立学校教員関係

人事評価制度の概要について(県立学校)(PDF形式)

評定要素について

勤務評定の評定要素(県立学校)(PDF形式)
実績評定の評定要素(県立学校)(PDF形式)


市町立学校教職員関係

人事評価制度の概要について(市町立学校)(PDF形式)

評定要素について

勤務評定の評定要素(市町立学校)(PDF形式)
実績評定の評定要素(市町立学校)(PDF形式)


苦情相談について(PDF形式)