ライブラリーだより
- 教育ライブラリーおすすめの書籍、新刊雑誌などをお知らせします。掲載書籍は貸出可能ですのでお気軽にご相談ください。
教育ライブラリー/教科書センター開館日
【月別開館日一覧】 / 開館時間は、月~金曜日…9時~17時、土曜日…9時~16時です。ただし、土曜日は原則として13時~14時を閉室しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
4月15日(土曜日)休館日
4月29日(昭和の日)休日
4月29日(昭和の日)休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
5月3日(憲法記念日)、4日(みどりの日)、5日(こどもの日)休日
5月20日(土曜日)休館日
5月20日(土曜日)休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
6月3日(土曜日)休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
7月15日(土曜日)休館日
7月17日(海の日)休日
7月17日(海の日)休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
8月11日(山の日)休日
8月14日(月曜日)、15日(火曜日)、19日(土曜日)休館日
8月14日(月曜日)、15日(火曜日)、19日(土曜日)休館日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
9月2日(土曜日)休館日
9月18日(敬老の日)、23日(秋分の日)休日
9月18日(敬老の日)、23日(秋分の日)休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
- ■
- 9:00-17:00
- ■
- 9:00-16:00
- ■
- 休日(Closed)
- ■
- Closed
10月7日(土曜日)休館日
10月9日(スポーツの日)休日
10月9日(スポーツの日)休日
教育ライブラリーについて
所蔵資料 【令和4年度末 現在】
- 教育図書(12,455冊)
- 全国の教育研究所・大学等の研究紀要等(16,950点)
- 教育雑誌(27種)
- 教育研究物
- 教育行政資料等
- 教科書(本年度分、新教科書見本は閲覧のみ)
- 視聴覚資料
(香川県視聴覚ライブラリー・香川県高等学校教育研究会 図書館部会 を含む)
配架図
来所貸出
利用者は、貸出を希望する図書資料をカウンターに持参の上、貸出簿に所定事項を記入して、教育ライブラリー職員の許可を得る。
郵送貸出
- 利用者は、図書資料郵送貸出申込書に必要事項を記入し、郵送、ファクシミリ又は電子メールで教育ライブラリーへ提出する。
- 教育ライブラリーから図書資料が着払いで郵送される。
- 利用者は、図書資料を受領したときは、直ちに、図書資料受領書に必要事項を記入し、郵送、ファクシミリ又は電子メールで教育ライブラリーへ提出する。
(様式)図書資料郵送貸出申込書(Word形式)
(様式)図書資料受領書(Word形式)
図書資料の貸出数量・貸出期間
来所貸出 | 5冊・15日間 |
郵送貸出 | 5冊・22日間(郵送に要する日数を含む) |
来所返却
利用者は、返却する図書資料をカウンターに持参し、ライブラリー職員の確認を受ける。
開室時間外においては、図書資料返却ボックス(東門の横)に投函して返却することができる。
郵送返却
利用者は、返却する図書資料を教育ライブラリーに郵送する(ただし、費用は利用者負担とする。)
問い合わせ先
教育ライブラリー(香川県教育センター2階)
〒761-8031 香川県高松市郷東町587-1
電話:087-813-0934(直通)
FAX:087-881-3270
E-mail:@webmaster@@kec.kagawa-edu.jp
(先頭の@はカットし真ん中の@は1つに)
〒761-8031 香川県高松市郷東町587-1
電話:087-813-0934(直通)
FAX:087-881-3270
E-mail:@webmaster@@kec.kagawa-edu.jp
(先頭の@はカットし真ん中の@は1つに)
参考
教育ライブラリー利用規程(PDF形式)
教育ライブラリー利用について(PDF形式)
キャビネット(教育ライブラリー利用規定 等)
- ライブラリー