「学習支援サイト」ページ概要

☆この固定記事は、非公開で運用します。管理者用の備忘録です
【最終確認】 2024.11.11
【公開目的】 R2_研究課の特設コーナー
【頁の構造】・キャビネット(非公開で運用します。)
      ・タイトル
      ・学習支援サイトリンク集
      ・新型コロナウィルス感染症対策教材(香川県教育センター)
【ファイル】 リンク集なので、リンク先を定期的に確認すること。
       実体は
本ページキャビネットに保管し、リンクしています。
       ファイルを更新した場合は、リンクを付け直すこと。
       (例)/file/5021 → /file/7034

キャビネット「学習支援サイト」(資料をUPした後に、記事からリンクします

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
【中学校・高校版(スライドのみ)】コロナ感染症対策啓発教材.pdf 4MB | 2025-02-16 21:48:52 4MB 2025-02-16 21:48:52
【中学校・高校版(ノート付きスライド)】コロナ感染症対策啓発教材.pdf 6MB | 2025-02-16 21:49:04 6MB 2025-02-16 21:49:04
【小学校版(スライドのみ)】コロナ感染症対策啓発教材.pdf 4MB | 2025-02-16 21:48:21 4MB 2025-02-16 21:48:21
【小学校版(ノート付きスライド)】コロナ感染症対策啓発教材.pdf 6MB | 2025-02-16 21:48:39 6MB 2025-02-16 21:48:39
チェックした項目を

学習支援サイト

 コロナ禍でも学びを止めないために、いつでも学習できるよう支援するサイトのリンク集を令和2年度に用意しました。

次のボタンから、目的の記事へジャンプできます。

学習支援サイトリンク集 新型コロナウィルス感染症対策教材(香川県教育センター)

 

問い合わせ先

教育研究課
〒761-8031  香川県高松市郷東町587-1
電話:087-813-0931(直通)
E-mail:@webmaster@@kec.kagawa-edu.jp
(先頭の@はカットし真ん中の@は1つに)  

 

学習支援サイトリンク集

学習支援 ワーク・プリント 読書 運動 人権 生活
  • かがわの家庭教育(香川県教育委員会)
    以下のような、生活を支える情報がいろいろ掲載されています。
    早寝早起き朝ごはん、ゲーム機・スマホの使用、親子体幹遊び、さぬきっ子「自分でできるよ!」プロジェクト、等
教材 COVID-19

新型コロナウィルス感染症対策教材(香川県教育センター)

新型コロナウィルス感染症対策啓発教材 (2021-10-29 11:31掲載)

 香川県教育関係の皆様の利用を目的に、香川県教育センターで、
 新型コロナウィルス感染症対策の啓発用教材を作成しました。

 以下のリンクから適時ご利用ください。

【小学校版(スライドのみ)】コロナ感染症対策啓発教材 PDF)

【小学校版(ノート付きスライド)】コロナ感染症対策啓発教材 PDF)

【中学校・高校版(スライドのみ)】コロナ感染症対策啓発教材 PDF)

【中学校・高校版(ノート付きスライド)】コロナ感染症対策啓発教材 PDF)