右上の「ログイン」または「三」ボタンからの「ログイン」でログインすると、認証済ユーザーとなり、このページへ戻ってきますので、その後、認証領域のデータを閲覧することができます。右上に「ログイン」が表示されていない方は 教職員IDによるログイン(ボタン) からログインしてください。
教職員ID,パスワードについては、毎年度4月上旬にに各学校へ文書を発出しておりますので、そちらでご確認ください。電話での問い合わせには応じておりません。
学校教育力向上支援事業(さぬき学びの支援隊)は、退職教職員を登録し、学校からの要請に応じて派遣することにより、県内公立小中学校の教職員の資質・能力の向上等に資することを目的とした事業です。
R5広報・募集用ちらし(学校周知用)(PDF形式)
R5広報・募集用ちらし(募集・登録依頼用)(PDF形式)
R5派遣申請書(様式1~7、様式8-1、様式9)(WORD形式)
R5活動記録簿(様式8-2)(EXCEL形式)
リストの閲覧には教職員用ID・パスワードによる認証が必要です。
教職員用IDで ログイン後に 、閲覧ください。
←ログインしていない方は、左のボタンで認証済ユーザーとなり、認証領域にあるページをご覧ください。
右上の「ログイン」または「三」ボタンからの「ログイン」でログインすると、認証済ユーザーとなり、このページへ戻ってきますので、その後、認証領域のデータを閲覧することができます。右上に「ログイン」が表示されていない方は 教職員IDによるログイン(ボタン) からログインしてください。
教職員ID,パスワードについては、毎年度4月上旬にに各学校へ文書を発出しておりますので、そちらでご確認ください。電話での問い合わせには応じておりません。
認証領域の一部コンテンツは、香川県内の公立学校の教職員への公開を前提として収集したデータが含まれています。権利者すべての許諾を得ることが難しいため、一般には公開していません。
閲覧できる方には、教職員ID,パスワードを毎年度4月上旬に各学校へ文書を発出しておりますので、そちらでご確認ください。
電話での問い合わせには応じておりません。 ご了承ください。
教職員IDで正しくログインできていれば Page top(ページ最上段の緑のバー)右端の「ログイン」が「認証領域」に変わります。「三」と表示されていた場合は、「三」をクリックしたときに表示されるメニューの最終行が「認証領域」に変わります。
一部のコンテンツは、香川県内の公立学校の教職員を対象としており、閲覧には、教職員用ID,パスワードが必要なものがあります。
右上の「ログイン」または「三」ボタンからの「ログイン」でログインすると、このページへ戻ってきますので、その後、見ることができます。
ID,パスワードについては、毎年度4月上旬にに各学校へ文書を発出しておりますので、そちらでご確認ください。電話での問い合わせには応じておりません。