お知らせ内の検索
お知らせ(ブログ)
専門研修・教職大学院連携研修の一部、追加募集
2023年5月24日 12時00分専門研修・教職大学院連携研修 の一部の 追加募集 について、各学校に案内しました。
追加申込の締切は、5月30日(火)です。( 公開講演 の申込は、開催日の7日前までです。)
ライブラリーだより 第2号掲載しました
2023年5月17日 15時31分教育ライブラリーよりおすすめの書籍、新刊雑誌などをお知らせするライブラリーだより5月号を発行しました。
令和5年度 教育センター要覧を掲載
2023年5月15日 15時54分本年度(令和5年度)教育センターの要覧を掲載しました。
こちらから、ダウンロードするなどしてご覧ください。
ライブラリーだより はじめました
2023年5月12日 09時08分教育ライブラリーよりおすすめの書籍、新刊雑誌などをお知らせするライブラリーだよりを発行しました。今後も追加予定ですのでご活用ください。
香川県教育センターが主催する教職員研修について(5/8~)
2023年5月1日 17時00分新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に移行することとなったことに伴い、「香川県教育センター主催の集合研修実施方針」(令和4年12月22日改正)を廃止します。
「香川県教育センターにおける新型コロナウイルス感染症対策(令和5年5月)」をご確認ください。
教育センターだより124号を掲載
2023年4月21日 13時01分令和5年度 専門研修・教職大学院連携研修、公開講演の受講申込の受付
2023年4月10日 09時00分4/17(月)より、募集を開始します。詳細は 研修受講申込ページ からご確認ください。
教職員ID、パスワードの変更について
2023年4月10日 08時30分当Webサイト認証領域の教職員IDとパスワードを変更します。
総合授業力リーダーによる授業力向上研修講座コンテンツを追加
2023年4月5日 09時00分総合授業力リーダーアーカイブズのページ よりご覧いただけます。
総合授業力リーダー研修履歴を活用した対話に基づく受講奨励の手引 を掲載
2023年4月3日 09時01分関係資料を 研修履歴についてのページ から閲覧いただけます。
研修令和5年度 基本研修の手引 を掲載
2023年4月3日 09時00分初任研、1経研、中堅研、20経研用の手引を 手引・しおり・様式ダウンロードのページ から閲覧できます。
研修令和5年度学校教育力向上支援事業(さぬき学びの支援隊)実施要項を掲載
2023年3月23日 18時01分要項、様式等を さぬき学びの支援隊のページ から閲覧いただけます。
学びの支援隊香川大学大学院教育学研究科と連携協定を結びました
2023年3月10日 09時20分予測困難な時代に、複雑化、多様化する学校において児童生徒等の教育を充実するため、自ら専門職性を高め、誇りを持って主体的に研修に打ち込むことが教員に求められています。
香川県教育センターは香川大学大学院教育学研究科と新たに協定を結び、教員研修の高度化と一層の拡充に連携協力することになり、令和5年3月8日に調印式が行われました。
今後は大学内に「教員研修高度化推進室」が開設され、教職大学院と香川県教育センターのスタッフが協働して教員研修に係る総合的な検討を進めてまいります。
令和4年教育センター研究発表会報告を掲載
2023年3月2日 10時19分研究発表会のページ よりご覧ください。
研究発表会←最初にクリック。ログイン後に非公開のページが表示されます。
ピックアップ
おすすめ